
赤ちゃんがミルクを飲まない問題で悩んでいます。お風呂後の水分補給方法についてアドバイスを求めています。
5ヶ月の赤ちゃんです。完ミで育ててるのですが、お風呂上りにミルクの時間を調節するのが難しく、お風呂は旦那がいれるのでお風呂の時間を変えるのも難しいです。
でも麦茶や白湯をあまり飲んでくれずお風呂上りはミルクじゃなきゃ大泣きです。
昼間の機嫌がいいときに麦茶をあげたりして慣らしていってるんですが、それでもお風呂上りはミルクを飲まなきゃ大泣きで手に負えません。
みなさんはお風呂上りの水分補給どうしてますか?
- ぱいなっぷる(9歳)

退会ユーザー
完ミですが
お風呂上がりの水分補給は
特にしてません(^_^;)
麦茶は飲む練習をし始めたところです。
ミルクを欲しがるなら
ミルク飲み過ぎでなければ
ミルクを普通に飲ませて良いと思うのですが。

まま
産科で看護師として働いた経験があります。だいたいで1日に必要な量のミルクを飲んでいれば、お風呂上がりの白湯などは特に必要ありませんよ(^_^)
おばあちゃんたちの育児時代では、よく言われていたそうですが、医学的にはあまり関係ないそうです。
コメント