
産後5日目で、退院前の最後の夜。看護婦から夜間は自分で見るよう言われたが、傷の痛みで不安。夜間の子供の世話はどうしたらいいか悩んでいます。晩御飯の持ち帰りも戸惑い中。初産で過ごし方に不安を感じています。
産後5日目です。初産のため、明日が退院で今日が病院で過ごす最後の夜です。
実母や義母、周りのママ友の助言で「入院中しかゆっくり体を休めないんだから、夜間は預かって貰えるなら預かってもらったほうがいいよ😌」との言葉を多く頂き、また、会陰切開の傷の痛みもかなりあったので、初日から夜間だけは預かって貰っていました。が、今日看護婦さんに、「今日抜糸して痛みもマシになったみたいだし、明日退院するんだから最後くらい夜は自分で見たら?」と、言われました。正直切開の傷は、寝返りうつのも難しいくらい痛く、昨日まで預かってもらえてはいましたが、ゆっくりはできていないのも事実です。「傷が痛むので、夜中に泣いてもまだすぐ起き上がれる状態ではないし、混合で大丈夫ですので、、、」と伝えたら「○○(苗字)さんのいいようにすれば」と言い捨てられてしまいました。やはり1日くらい夜間は子供と過ごした方がいいのでしょうか、、、。
また、先程「晩御飯も食べ終わったら、廊下に持ってきてね」と今日になり初めて言われたのもありモヤモヤしています。歩くのも辛いし、ましてや入院中の人間に、食堂みたいな制度あんまりじゃないか、と思ってしまいました😞
長くなりましたが、初産なので産院の一般的な過ごし方も分からず、言われるがまま言葉に詰まってしまいます、、、。みなさんのご経験やご意見お聞きしたいです。
- もち(6歳)
コメント

YC
私なら最後だからこそ
預けちゃいます😭
それなら、
いいようにします!と
心で思って。笑
どうせ、退院してからは
その看護師に会わないですしʔ•̫͡•ʕ

K S
ちょっと嫌な対応ですね。
一日赤ちゃんと過ごすのも大事ではあると思いますが、下膳するのはスタッフの仕事ではある気がします。
一応選んで自己負担支払うのにがっかり、モヤモヤですね。
私は最後2日くらいは一緒に寝た気がしますが、自分で選ばせてくれました。
-
もち
そうなんですよね、、。自己負担支払うのに、、と思ってしまいました。
うちも入院前に他の看護師さんが、選んでいいからね!と言ってくれていたので今まで預けてたんですが、たまたまその人がキツかったみたいです😞- 12月5日

ゆもとみ
私は毎回初日と、最後の日を預かっててもらってました♪
それに、食べた食器も自分で廊下にあるところに下げに!!
どこか1日ぐらい夜も見て、困ったことを助産師さんたちに聞く方がいいのかな?って♪
-
もち
そうなんですね!元々最初からそう伝えてくれてたならいいのですが、最後の夜に食器下げながらブツブツ、自分で下げてよ、みたいに言われたのがモヤモヤしてしまい、、、。しかもその看護師さんに何日か前に食器下げてもらっていたので、なんで今になって、、、と😂
- 12月5日

り
ご出産おめでとうございます☺️
会陰切開の傷結構痛みますよね😭
うちの病院も入院中一日は赤ちゃんと夜間過ごすのを勧めていましたがつらいならいいと思いますよ!
助産師さんの言い方はひどいなーと思いました😅
ご飯は朝昼ラウンジ夜は部屋で食器は廊下に出すシステムでした。これももちろん無理なら取りに来てくれました。
病院によるのかなと思います😣
-
もち
病院によるんですね😞元々そういうシステムで教えてくれていたならまだしも、今日の昼食まで普通に食器下げたりしてくれていたのに、夜間どうこうのやり取りがあったあとの晩御飯のあとにそれをブツブツ言われてしまい
、余計モヤモヤしてしまいました、、、。- 12月5日

ひらやま
バリバリに裂けて会陰切開しましたが
産んだ次の日から夜も同室しましたし、ご飯も廊下に歩いて持っていきましたよ😓
夜預かって貰った方がいいって言われたけど一緒に寝たいし1人じゃ3時間おきに起きれない自信しかなかったのでずっと母子同室でした😂
-
もち
そうなんですね。元々システムを伝えていてくれたならまだしも最後の夜にいきなり嫌味ったらしくブツブツ言われたのでモヤモヤしてしまいました、、😅
預かってもらってても痛みで2.3時間おきな起きてる状態なので、今日は一緒に過ごしてみることにします😂- 12月5日

千晴
産後は本当に痛いですよね😣私自身、違う病気で帝王切開もしているのでどちらの辛さもわかります💦
私の病院では、帝王切開の方もすぐに歩かされて2日目からは母子同室でしたょ!
うちの子は本当に昼夜逆転で、夜はずっと泣いていたこともあり1日だけ3時間寝かせてもらいましたw
ミルクも助産師さんに飲ませてもらってるんですか?!
-
もち
かなりハードな病院ですね😭入院前の説明の段階で、夜間だけ預かって下さいっていうママ多いから遠慮なく言ってね!とまで言われていたので甘えていました、、、。夜間のミルクは助産師さんがあげてくれています。
- 12月5日
-
千晴
助産師さんがあげてくれるなんて素敵ですね〜!🤣
うちは母乳推しではなかったですが、授乳の時間は助産師が毎回付き添ってくれるので、帝王切開の方とかも次の日からやってました💦
夜間も預かってもらえると説明があったのなら、甘えちゃっていいと思いますょ!きっと、その助産師さんはその方針に乗り気じゃないのかもしれませんね🤔
産後の身体は本当に大事にして下さい😊- 12月5日

退会ユーザー
すみません💦
途中で投稿してしまいました😭
娘は昼は寝るけど夜は寝なかったので、夜の様子を知るのは大事かなぁと思いますが、職員の言い方はダメだと思います‼️
私は無痛分娩で麻酔が切れてすぐで、まだ歩けなかった時に、食事の下膳を廊下までしろと配膳のおばちゃんに言われてドン引きしました😅
-
もち
言い方がキツかったのでモヤモヤしてしまい、、、。そうですね、夜間の様子知る為にも今日は一緒に過ごそうと思います!それは本当にドン引きしますね😅
- 12月5日

ままり
夜間の状態に退院後、不安になるよりは、最後の日くらいは自分で見たほうが安心だと思いますが、言い方がすごく気になる看護師さんですね😅
初産も2人目も初日から母子同室してました!それはあくまでも、私の希望だったので🤗
-
もち
そうですよね、今日は一緒に過ごそうと思います!ただ本当に言い方にモヤモヤで😅
入院説明のときに、夜間だけ預かって下さいっていうママ多いから遠慮なく言ってね!と言われていたので甘えていました😂- 12月5日

くまちゃん
夜間結構預かってもらえるんですね(><)私の産院は基本母子同室なので2日目からはずっと一緒でした💦黄疸が高かったので夜ほとんど一緒にいられませんでしたが私も切開しておばあさんみたいな歩きでした💦
ご飯に関しても部屋で食べる場合は廊下まで食べ終わったら置きに行ってました😊確か多少は動いた方がいいと言われたような(><)
赤ちゃんと実際に過ごさないと分からないこともありますし、入院中だからこそ分からないことも聞けると思うので一日くらいは一緒に過ごした方がいいと私は思います(><)
-
もち
そういう産院もありますよね😂友人が基本母子同室だったみたいで、預かってもらえるなら本当に預かってもらいな!って言われたこともあり甘えていました😅
そのやり取りの後に、配膳のことをブツブツ言われたので、当てつけかとモヤモヤしてしまいました😅
今日は一緒に過ごそうと思います!- 12月5日

退会ユーザー
退院日前日以外は夜間も同室で、退院前日だけ、夜間5時間ほど預けました😊
夜の様子を知りたかったし、夜の授乳とかなにか不安があれば解決してから退院したかったので、、、😊
家に帰ったら、気軽に助産師さんに気になることとか聞けないし、いい勉強の場かな〜と思って同室していました😊
前日は次の日からの育児に備えて、最後に少しだけゆっくりさせてもらいました💕
下膳の件は、病院の決まりというかシステム?で自身でするところもありますよ👌
もしかしたら、いままでは善意でしてくれてたのかもしれませんね😊
-
もち
そうですね、私も今日は一緒に過ごしてみることにします😌
ただ最後の夜に爆睡したかったのも正直なところです😂笑
最初からそう言ってくれればよかったのに、夜間預かりのやり取りのあとにそれをブツブツ言われたので余計モヤモヤしてしまいました、、、病院によるんですね。- 12月5日

かしぃ
退院後の練習として、入院中に1日は赤ちゃんと一緒に過ごしてみては?
困ったことがあればすぐ助産師さんや看護師さんに相談できますし😀✨
体辛いの分かりますが、退院して初めて赤ちゃんと24時間一緒になるの不安じゃないかなー?と。。
私も初産で不安だったので、出産の翌日から母子同室で助産師さんにいろいろアドバイス貰いました😊
食器の件は、私も自分で片付けてましたよ〜
そういうシステムか、以外何とも思いませんでしたが😅
-
もち
今日は一緒に過ごしてみることにしました😌ただまったく退院後不安じゃなかったので、そういう気持ちに今までならなかったのかもしれません😅💦
今日の昼食まで片付けてくれていたので、最後の今言う?!とびっくりモヤモヤでした、、、- 12月5日

ねこひた
わたしは入院中眠くて仕方なかったので普通に預かってもらって爆睡してましたよ笑
抜糸もなかったので切開の傷は2週間くらい痛かったです(つω-`)
わたしがいた産院では「休めてる?辛かったりしたら遠慮なく言ってね!」「母乳でもミルクでもママの好きな方でいいからね!」っていう感じの助産師さんばかりでした(*´꒳`*)
産後2日目で乳首がとても痛くて娘が泣くたびに泣きながら授乳してた&タバコが吸いたくて仕方なかったので完ミにすることを伝え、時間になったらナースコールしてミルクを持ってきてもらいました◎
どうせ退院したら会わなくなるので気にしなくていいと思いますよ!
-
もち
私の周りも、寝れる時に寝な!!って口揃えて言ってました😂
ちなみにその看護師さん以外は皆さんそんな感じで優しいので余計モヤモヤ、、、。
乳首痛みますよね、、。
気にしないことにしますありがとうございます!- 12月5日
もち
今日で最後だと思うとそうなりますよね😂
言い方がキツすぎてその看護師に夜間預けるのも気持ち的に嫌になってしまいました(笑)