![じゅらリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金井産婦人科で双子出産された方いますか?出産は帝王切開か自然分娩か悩んでいます。NICUのある病院も検討中。費用も心配です。
金井産婦人科で双子出産された方おられますか?
どのような出産になりましたか?
大阪市東淀川区の上新庄周辺に住んでいます。
大阪市城東区の金井産婦人科で初診6週目と判明、自然分娩で立会い、カンガルーケアも出来るし、個室で良いと聞いていたので出産もここでと思っていました。
2週間後の健診で二卵性の双子だと判明!帝王切開のみだと聞きました。
初産で、希望は4人くらい授かりたいと思っていたので自然分娩が良いと思ってたのですが、安全面から帝王切開も考えています。
双子はリスクが高いと聞き、NICUがあるほうが良いとも聞いたの金井産婦人科で産むか、近くのNICUのある病院かで悩んでいます。
また費用の面も気になっています。
- じゅらリ(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
話それますがすいません💧
私の友達に双子産んだ子と三つ子産んだ子がいますが、2人とも北野病院で出産してました!
双子は普通分娩、三つ子は帝王切開でした☺️
![ハト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハト
もちろん双子以上の方がリスクは高いです!
双子にも種類があり、片方の子だけ小さいとゆうことも多々あります。
NICUが併設されていない病院でも出産はできますが
今後の検診次第で赤ちゃんの成長次第では他の病院を紹介されたり
出産後に赤ちゃんがしんどくなった場合は赤ちゃんだけ転院とゆうこともあります。
お母さんの精神面、赤ちゃんの安全を考えると
個人的にはNICUが併設されている病院をおすすめします(^_^;)
ちなみに…帝王切開は3回までで妊娠をストップするように言われることが多いです(*^^*)
じゅらリ
北野病院では普通分娩で産めるんですね。参考にさせて頂きます、ありがとうございます!😊