※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともか
産婦人科・小児科

6ヶ月の娘が下痢続き。受診目安は?明日朝受診予定。下痢4日目で、黄色い便が出る。機嫌は良好。熱なし。対策やアドバイスをお願いします。

6ヶ月の娘の下痢が続いています😥💦

掛かりつけの小児科が午後診察お休みで、電話が繋がらないのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

受診の目安はどれくらいでしょうか?

現在、下痢4日目です。

ミルクを飲んだら、毎ミルク後にオムツいっぱいに水分の多い黄色い便をたっぷりします。横漏れする事もしばしばあります。

オムツ交換の時に出ちゃう事もあり、水鉄砲の様にシャーっと出ます💦
離乳食は1回食ですが、下痢が始まった時点で中止しています。

機嫌も良く、ミルクも飲み、熱も出ていません😥💦
お尻かぶれも今のところありません。
少し熱めのミルクにしてみたり、お風呂でお腹をゆっくり温めたりしていますが、効果ありません😓😓


皆さんならどのタイミングで受診しますか?
明日朝に連絡してみようと思うのですが、夜間救急なども念のため調べておこうと思っています。

対策やアイデア、アドバイス等頂けたら嬉しいです。


よろしくお願いします。

コメント

ゆちゃまま@

私なら明日朝に受診します!
機嫌がいいなら大丈夫かなーって。
下痢はすぐよくなることはなかなかないようなので😅

  • ともか

    ともか


    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。

    やはりすぐには、良くならないですよね💦
    明日朝に受診してみます😥💦
    ありがとうございます!

    • 12月5日
ディカフェ

私なら、明日受診します。
下痢したら、その時点でシャワーをかけて、オムツかぶれにならないようにするってことですかね?
下痢になっちゃったら、もうそれしか出来なくて(・・;)💧

  • ともか

    ともか


    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。

    仰る通り、オムツかぶれにならない様には努めています😢💦
    明日朝に受診してきます!
    ありがとうございます!

    • 12月5日
ここあ

私も明日の午前中に受診します。
うちの娘も今下痢5日目で月曜の午前中に受診してきました💦
同じように水分の多い便で離乳食の後やミルクの後すぐに出ます💦
うちはウイルス性の胃腸炎と診断されて長いと2週間は下痢が続くそうです💦整腸剤を出してもらったので飲ませて様子を見てます🙌🏻今胃腸炎がとても流行ってるみたいです💦
お互い早く治るといいですね😣

  • ともか

    ともか


    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。

    胃腸炎流行ってますよね😓💦
    整腸剤で落ち着いてくれれば良いのですが😢
    ここあさんのお子様も早く治りますように…!

    • 12月5日
usa✩•*¨

明日の朝一で受診します💡
うちの子もちょっと前に1週間ほど下痢が続いて整腸剤もらい、飲ませてました😭

  • ともか

    ともか


    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
    皆この時期お腹壊しやすいんでしょうか😥💦
    明日朝に受診してきます。
    ありがとうございます!

    • 12月5日
ままり

ということは1日に5、6回ですか?
もともとはどれくらいのうんちの柔らかだったのでしょうか?

うちの子も離乳食を始めるちょっと前から2回だったうんちの回数が増え、もともとシャビシャビでしたが、水っぽくなって、6回くらいになりました。
様子見てましたが2週間経って、少しずつ回数が戻ってきてます。3、4回のドロっとしたうんちに(^^)

離乳食も辞めずに続けています!

ただの下痢だと病院行っても、整腸剤くれて様子見で終わるので、他の病気を拾ってくる可能性もあります!

ミルクの事は分かりませんが、機嫌が悪くなく吐かないのならば、もう少し様子みるかな?
それか明日受診します!

  • ともか

    ともか


    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。

    5〜6回以上は出ています😥💦
    普段は長芋のとろろ位の硬さで、1日1回でした😓

    離乳食もおかゆ、お野菜、タンパク質と与えても便の様子はそこまで変わらず、そろそろ2回食にしようかなーと思っているところでした💦💦

    一度電話してから明日朝に受診しようと思います…!
    ありがとうございます!

    • 12月5日
ゆみ

ノロかロタの可能性もありますよ。
うちの娘も三日間下痢で水分はとれていたので病院へはいきませんでしたがウィルスを体外にだしきらないかぎりなおりません。そして娘がなおった三日後に私もうつり私は嘔吐に下痢でした。お熱がなければ明日の受診でよいとおもいます。そのときに下痢をしたオムツをもってくと検査さてくれるかもしれません。

  • ともか

    ともか


    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。

    ウイルスを出し切るまでは長く続くんですね💦
    嘔吐は一切無いのですが、子供となると出る症状も異なりますよね。

    明日朝に受診してみます💦

    • 12月5日
ももも

うちの娘は、乳糖不耐症といわれたことがあります。ミルク、母乳の後にげりをしていました。

  • ともか

    ともか


    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
    その様なアレルギー反応もあるんですね💦
    今まで無かったので、その件も踏まえて明日受診した時に聞いてみます💦

    • 12月5日
deleted user

その頃うちも下痢が続きました😅

熱や他に症状が無かったので
4日目に病院受診しました。
その時は整腸剤もらいましたが改善されず。
お尻に綿棒みたいなものを入れてもらって、検査もしましたが特に問題ありませんでした💦

そのあと乳糖不耐症(ミルクアレルギー)の疑いもあったので
再度受診し、そのお薬ももらいましたがいまいち改善されず、結局1ヶ月程下痢が続きだんだん落ち着きました😅

赤ちゃんは原因不明な下痢も多いみたいです!
ともか様のお子様が早く良くなりますように!!

  • ともか

    ともか


    返信が遅くなり申し訳ありません。
    受診したところ、乳糖不耐症でした😅💦
    ミルクアレルギーでは無いので、乳糖抜きの粉ミルクを与えると一瞬で下痢が止まりました!

    コメントありがとうございます😊✨

    • 12月7日