コメント
ルーパンママ
うちの子も食べない時期ありました。
毎食一口で終了~ということも。
母乳も少なくなってきていただろうに、どこから栄養接種していたのだろう?と、今でも不思議です。
うちの子は11月から保育園に通っていますが、まだ卒乳していませんよ😊
ルーパンママ
うちの子も食べない時期ありました。
毎食一口で終了~ということも。
母乳も少なくなってきていただろうに、どこから栄養接種していたのだろう?と、今でも不思議です。
うちの子は11月から保育園に通っていますが、まだ卒乳していませんよ😊
「卒乳」に関する質問
添い乳で寝かしつけてたから 卒乳してから普通に寝かすのがむずかしい。 夜泣きがすごいしつい添い乳してしまう。 トントンしても反り返るしすぐひっくり返るし これじゃ卒乳できない おしゃぶりもしないです。 どーすれ…
完母で断乳ではなく卒乳された方に質問です。 今とても悩んでいますので、 経験談をお聞かせいただけると嬉しいです。 ①いつ卒乳しましたか? ②どうやって卒乳していきましたか? 自然と段階を踏んで減って 最…
2歳1ヶ月、卒乳断乳について。 未だに卒乳しておらず 保育園帰ったあとと寝る前は必ず授乳しています。 (保育園のお昼寝はなぜかすんなり寝ているそうです) できれば断乳ではなく卒乳したくて これまでずっと希望に応…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーしゅー
ご回答ありがとうございます。
保育園が基本的にはミルクNGなとこで、お茶がしっかり飲めてご飯も食べれないと預かってもらえないみたいなんですよ😅
いまからしっかり慣らせておきたいのに、離乳食食べずミルク寄りでいいのかと不安です😔
ルーパンママ
うちの子も保育園通うまで食が細かったです。
保育園通い始めてからお友達効果で、園でのご飯はしっかり食べるようになりましたよ☆
ママが焦ると、余計に食べてくれないかも💦
4月まで時間がありますし、それまでに色々試してみてはいかがでしょう?
意外と堅いものが好きだったり、もう薄い味付けだと満足できないのかも😅
みーしゅー
そうですよね、
わたしの焦り伝わっちゃいますよね💦
離乳食の形状少し変えてみます!
味付けはベビー用の粉末使ったりしてます!物足りないんですかねぇ🤔笑
今日からもう9ヶ月なんで
3回食になるんですけど
形状と味付け変えたら
食べてくれることを願います😵