
コメント

にゃー
1歳前から食べさせてますよ😊
普通のかけうどんと、お稲荷さんとか注文して食べさせてますよ。お汁は飲ませてないです

退会ユーザー
1歳過ぎたら食べさせてました🙂
ちょっとお行儀悪いかもですが、お冷やに潜らせたり、器もらって取り分けてお冷入れて濯ぐ&冷やして食べさせてました💦
-
ゴン
コメントありがとうございます😊
なるほど‼️気持ち薄まりますね^_^次行くときやってみます🎵- 12月5日

退会ユーザー
1歳過ぎからあげてます!
スープはあげずに、麺と具?だけあげます。
-
ゴン
コメントありがとうございます😊
面と具だけの方が良いですよね^_^- 12月5日

mar!mon
私も1歳過ぎた辺りからあげてます!
釜揚げうどんやかけうどんをを水で少しだけ薄めてあげてますよ(^-^)
-
ゴン
コメントありがとうございます😊
釜揚げだったら湯がかれただけのうどんだからいけそうです^_^うどん屋さんデビューしてみます😋- 12月5日

麗
ウチは1歳前からうどんは食べさせてましたが、お店で食べさせ始めたのは1歳2ヵ月ぐらいかですね‼︎
私も基本薄味で離乳食など作っていたので、お店では薄めでとお願いしたりお湯を貰ったりして薄めてますよ‼︎
-
ゴン
コメントありがとうございます😊
お店で薄めってお願いできるんですね‼️初耳です!
次回聞いてみます👂- 12月6日
-
麗
やってくれる所もあると思いますよ^_^
無理ならお湯貰うのが一番ですね👌🏽- 12月6日

退会ユーザー
うちは、つい最近解禁しました😊
お湯がもらえたので、うどんをお湯にくぐらせて塩分落としてあげてます!具とかは味がしっかりついているのであげてません。
-
ゴン
コメントありがとうございます😊
お子さん同い年ですね👶具にはやっぱり味が濃ゆく付いてますよね😢お湯くぐらす作戦でやってみます‼️- 12月6日
ゴン
コメントありがとうございます😊
かけうどんなんですね!お稲荷さんも良いですね🎵次行った時食べさしてみます^_^