
現在9週5日で、悪阻がありつつも、吐き気やトイレにこもることはなく、つわりの症状が比較的軽いです。同じ時期の経験を聞きたいです。
現在9週5日ですっ
7〜8週あたりから悪阻があります。
頭痛と気持ち悪さがあり、食べれるものが限られてきました。
においは全然大丈夫です。
周りの話を聞いていると、
毎日吐いてしまったり、トイレにこもりっぱなし、
と言う人が多いようで、もしかしたら私は悪阻が軽い方なのかな?
と思い始めました。
もちろん頭痛も、辛いには辛いんですが(^_^;)
みなさん9週あたりのつわりはどうでしたか?
後から、強くなったりしましたか?
- 波HEY

みやの♪
初めまして。私も現在9wです。絶賛つわり中ですが、私も波HEYさんと一緒でそんなに重くないです。
と言っても吐いちゃう時は吐いちゃいますが。(;´д`)
私は食べつわりで、お腹がすくと気持ち悪くなり、食べられないものが出たりして、と言う感じですね。
これから強くなるのか、はたまた軽くなるのか…。

波HEY
コメントありがとうございます!
吐くことがないので、まだ私はマシなのかもしれませんっ
お腹が空くと気持ち悪くなりますね!
グミを持ち歩いて、もぐもぐ食べてます(^_^;)
これからどうなりますかね(⌒-⌒; )!

ゆめ20
私は初期は寝づわりと
頭痛だけでした!
14w辺りから肉を見るだけで
「おえっ」てなりました(((^^;)
吐くまではいってませんけど
安定期に入っても悪阻ある方は
ありますし
こればっかりは個人差あるので
赤ちゃんが元気な証拠と思って
頑張りましょう(^O^)☆

波HEY
コメントありがとうございます!
14wでもまだつわりはあるんですね!
赤ちゃんが元気な証拠ですね!!
がんばります*\(^o^)/*❤️

♡mee♡
27週の初マタです(๑›ω‹๑)੭
私が9週の頃は常に乗り物酔いしてるような気持ち悪さがあり、妊娠前は食欲旺盛で食べる事が大好きだったのに、何を見ても美味しそうに感じず食べたい気持ちも失せましたが、空腹になると余計気持ち悪いので、常に何か食べてました(・-・)空腹時に1日数回時々オエッっとなる時はありましたが、今まで一度も吐いてません。比較的に軽いほうだったと思います(੭˙꒳˙)੭
匂いに対しては柔軟剤の香りと旦那の匂いが無理でしたが今は平気です。18週くらいにはだいぶマシになりました(*´ー`*人)
主さんも、9週でそんな感じなら比較的軽いほうなのかと思いますょ!ただ、つわりは個人差あると思うので何とも言えない部分もあると思います。。
このまま楽になるといいですね♡お体大事にされて下さい。

波HEY
コメントありがとうございます!
そうなんですよねっ
好きだったものをみても、たべたい!と思わないんですよね(^_^;)
旦那さんの匂いもだめでしたか!
大変そうですねっっ
このまま軽い状態で終わって、
美味しいものを食べたいです 笑
ありがとうございます( ^ω^ )✨
コメント