
12/3に生理が始まったが、その後出血が止まった。母乳をあげているため、出血はホルモンバランスの影響かもしれない。着色出血の可能性があるか検査薬で確認したいが、いつが適切か分からない。
12/3に織物に薄い血が混じっていて生理きた!と思ったらそれから出血はなく次の日の夜、少量の血が出て生理かと思いきやそれから出血は止まりました。
産後生理が始まっていましたが9月を最後に止まり病院にいったら母乳あげてるとホルモンバランス的に良くあることだから大丈夫と言われました。
今回の出血は着色出血の可能性とかありますか??
検査薬やりたいんですがいつ頃やるのが良いのか分からなくて、、、。
- ごんた(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

めまま
最後に仲良しをした日から3週間後に検査薬でいいと思います(⍢)
ごんた
それが覚えていなくて、、、笑笑
めまま
あら!そうなんですか!(笑)
わたしは今回の妊娠もちょうど着床出血があったんですが、そのときにチェックワンファストを使ったら陽性が出ましたよ😂普通の検査薬なら出血があってから1週間後か、確実なのは2週間後でしょうか(⍢)おそらくですが、、(笑)
ごんた
出血からどのくらいで出ましたか???!!!
めまま
わたしは出血から3日目でチェックワンファストを使用したら出ました!
その1週間後に普通の検査薬を使用して陽性が出て、病院へ行きました😳
ごんた
そうなんですね!ありがとうございます😊