![いくらちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週2日の初産婦です。赤ちゃんの頭が下がり、子宮頸管も短いため、張り止め薬を処方されました。37週を過ぎるとよいとのことで、同じ経験をされた方の出産時期が知りたいです。予定日は31日です。
36w2dになります初マタです(^0^)
今日検診で、赤ちゃんの頭がだいぶ下降していて
なおかつ子宮頸管も短い為
張り止め薬処方&なるべく自宅安静で、と
言われました(´・ω・`)
今出ても問題ないけどやっぱり37wは越えた方が
良いとのお話なので、ゆっくりして!とのことでした!
同じくらいの週数で同じような経験された方
いらっしゃいますか?
皆さんどれくらいで産まれたのか気になります!!
予定日が31日なので、
病院で年越ししたくない〜〜なんてゆってたの
聞いてたのかなぁ👶👶
- いくらちゃん(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
36w0dから張り止め飲み始めて36w6dに破水して37w入った直後に出産となりました!
やはり正期産だったとはいえ生まれるのが早かったので、血糖が落ち着かなかったり、新生児黄疸が強く出たりして入院中はほとんど一緒に入れませんでした💦も
いくらちゃん
ご返信ありがとうございます\( ˆOˆ )/
37w超えたとはいえ、予定日より早めですもんね(´・ω・`)心配だー(´・ω・`)
ちなみに、赤ちゃん👶は何グラムでご出産されました?(´・ω・`)
退会ユーザー
2778gでした😊