
赤ちゃんの肌の色について、母乳性黄疸の影響について相談しています。肌の色が黄色ではなく茶色い状態が続いており、母乳性黄疸の可能性について悩んでいます。皆さんの体験談を聞きたいそうです。
赤ちゃんの肌の色について質問です💡
母乳性黄疸がある赤ちゃんの肌の色は黄色ですか?
うちの子はおそらく地黒(強めの)もあって、
黄色というより、茶!!という感じです。
全身茶色いんですが、顔だけ特に濃いです。
1ヶ月検診の時は白眼もやや黄色味があり、
完母なら母乳性黄疸だね、と言われたのですが、
今はもう眼球も黄色くは無いです。
母乳性黄疸なら3ヶ月頃から色が引けてくる、と
聞いたのですが、今生後2ヶ月で判断できませんが
肌の色は薄くなってきてる感じは全く無いです。
皆さんの体験談、聞きたいです✌︎('ω'✌︎ )
- FS⁂11(6歳)

♡
息子が生まれた時は黄疸の数値が高くて肌も白眼も黄色くて退院して1週間は毎日通院してたんですが、1ヶ月検診の頃になるとかなり治ってきて、黄色→赤みがかった感じ→普通に戻った?感じでした🤔
今では色白だねー!って言われるくらいです☺️
コメント