
お腹の子供のお父さんが認知している場合、慰謝料を取れる可能性はありますか?相手方が取れないようにすると言っていますが、実際には取れることもあるでしょうか?
今お腹に子供いるんですけども
お腹の子供のお父さんなのですが認知はしてるって言ってるんですが…。
産むとか産まないとかなったら
相手方に慰謝料は取れますか?
相手方は取れないようにすると言っています。
ですが、とれることもあるんでしょうか?
- しおっち
コメント

那月☆
どういうご関係ですか?
相手に家庭はありますか?

H@rum!(25)
認知はしてるって2人のサインが無いと出来ませんがちゃんと認知してくれてるのでしょうか?
-
しおっち
認知はしてるんです。
- 1月21日

sakusachi
何に対しての慰謝料なんですかね?それにもよるかと思いますよ(^^)養育費とは別に取りたいという事ですかね??
貴方と相手方、状況にもよりますし何故婚姻前に妊娠し入籍はしないのか、色々細々違うだけで取れたり取れなかったりしますよ。
-
しおっち
私、始めてのお腹にいる子供下ろしたりするのに
体がそれだけの代償を背負うから
その場合はもらえるのですか?- 1月21日
-
sakusachi
堕胎は両者の合意がないと出来ない事ですので、慰謝料は難しいです。
- 1月21日
-
sakusachi
ちなみに、堕胎費用は折半。中絶に対しての慰謝料というのは基本的には法律で認められてません。
- 1月21日
-
しおっち
そうなんですか。ありがとうございます(*^^*)
- 1月21日

ままデビュー
認知って意味はご存知ですか?
認知は役所できちんとした手続きをし、
自分が父親ですと認めることを言います
婚約までしていて妊娠したのに結婚しない子どもも産むなというのであれば確実に慰謝料は取れるかと思います。
両方の親に挨拶に行ってるなどの事実が必要ですが。
-
しおっち
そうなのですか。ありがとうございます。
- 1月21日

PUU
籍は入れられない方ですか?
もうお腹に居るのですから、産む産まないは、しおっちさんの問題ですよ。
産む前提でお話しすると、
相手方が独身で籍を入れない場合は、認知してもらえるなら慰謝料ではなく養育費を貰えるよう動きましょう。
相手方が既婚者の場合は逆に慰謝料を請求されてしまいますね。もし認知をしてもらえるなら養育費は貰えるでしょう。
認知をしてもらえないなら、申し立てることもできます。
慰謝料というのは精神的苦痛や肉体的苦痛を与えられた場合等に発生します。
しおっちさんの状況がよくわかりませんが、市役所や区役所の無料弁護士相談へ行くとこの先の動く手順を教えて貰えますし弁護士も紹介してもらえますよ。
-
しおっち
そうなのですか!ありがとうございます(*^^*)
- 1月21日
-
しおっち
籍はいれません。
- 1月21日
-
PUU
他の方にも返信されている内容からは、籍を入れない、中絶の確率が高いという感じですかね?
中絶費用や慰謝料は相手方との話で決まると思いますよ。
しおっちさんと相手が何歳かわかりませんが、未成年なら親を含め話す方がいいですね。
だいたい中絶費用は男性負担が多いようですが、話の内容により折半になることもあるでしょう。
中絶が決まっているなら母体の負担を考えると1日でも早い方がいいですね。週数によっては中絶はできませんよ。
せっかく授かった命、よく相談し決めてほしいですね。- 1月21日
-
しおっち
そうですよね。
私は未成年で、相手は30代なのですが
今は私の親に入ってもらって
あとですね相手のお母さんと入ってもらってます。相手とも話にならないので、親に入ってもらってこれからなんです。- 1月21日
-
PUU
未成年かなと思いました。
相手の年齢にはとても残念ですが、交際をされていたのでしたらお互い同意の上の行為、貴方のお腹を赤ちゃんは貴方を選んで来てくれたということは決して忘れないでくださいね。
赤ちゃんは欲しい時にはそう簡単にはきてくれませんよ。
授かることは奇跡ですよ。
両親に話に入ってもらいしっかり罪を償い小さな命忘れないであげて下さいね。- 1月21日
-
しおっち
はい。ありがとうございます
- 1月21日

ちび➰ず
他の方の解答に初めての子を下ろしたりするって書いてありますが
避妊はされてなかったのですか?
同意して出来たのに下ろすために体がそれだけの代償を背負うから慰謝料ってなんですか?
お腹には小さな命が宿ってるんですよ
認知って言うのは、子供を産んでからの話ですよ
それはただ、お腹の子が誰なのかって言うのがわかってるってだけです
後命がかかってる質問の答えに絵文字使ってる事に対して不愉快におもいました

yu-bo
赤ちゃんを産まずに中絶するという前提でコメントします。
未成年ということですが、性行為をしたら、少なからず妊娠する可能性がある事はご存知かと思います。貴方がレイプされてない限り、いくら相手が30代だろうと、これは貴方の責任ではないでしょうか?中絶での体への負担に対する代償として慰謝料としていますが、果たして必要でしょうか?中絶費用は払ってもらっていいと思います。でもリスクを知った上での性行為をした結果、相手に慰謝料を求めるのは筋違いだと思いますが??
しおっち
どういう関係というか彼氏だったんです
相手は家庭はありません
那月☆
中絶されるのですか?
中絶されるのでしたら、認知はないんじゃ・・・。
慰謝料はどうかわかりませんが、中絶費用などは
男性側が払うことがおおいみたいですね。
中には折半など。
結局は二人の話し合いな気がします。
しおっち
そうなんですか。ありがとうございます(*^^*)
那月☆
認知は生まれてきてから認知届けを相手方としおっちさんが記入して役所に提出しなければなりません。
中絶する場合はその赤ちゃんが戸籍に乗ることはないので認知はできませんので、今認知はされてないと思いますよ。
私もあまり詳しくはないので、思ったお返事が返せずすみません。
しおっち
こちらこそすいません。(;´д`)