
旦那が転職活動し、新しい仕事で働いているが給料がなく、ストレスで体調も悪い。家族からのプレッシャーもあり、どうしたらいいかわからない。優しい言葉でアドバイスをください。
旦那が10月から転職活動して上手くいかなくてようやく仕事に就けました
その間は色々アドバイスしたりしてました
12月〜新しいところで働いています
前の職場での退職金はなく11月で辞めてしまったのでボーナスもありません
冬タイヤの購入や車のボーナス払いなど出費が酷い..
その頃からストレスか分からないですが心臓?胃あたりが痛む..
更に追い討ちをかけるように12月の給料はないとか..
旦那からも新しい職場の雰囲気がギスギスしてて嫌とかを聞くと、また痛む..
子供にもずーっと何かを訴えられ
夜もぴったりくっついてくるから身動きが出来ず起きた時には既に疲れている..
もうどうしたらいいのでしょうか..
お優しい言葉のみ受け付けます。
もう嫌な言葉は見たくも聞きたくもないのでそのような人はスルーしてください!
- さつき(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆゆゆ
失業手当などはなかったんですかね??
お金のことが1番ストレスになりますよね😩💦

naaa2
気休めでもいいので、胃薬とか痛み止めとか飲んでみて、ちょっとお昼寝してみてはどうですか❓
私は好きなドラマの録画を見て、カフェラテを飲んで、まったり1人時間を満喫して嫌なことを忘れます😋
さつき
11月末で辞めてすぐに新しいところに勤めてしまったので、失業保険は手続きしていません(>_<)
11月〜は有休消化+転職活動をしてました!
本当にストレスです..