
コメント

みひろ◡̈❤︎
最近は怒らない育児とか言って
怒らない人多いですね…
私は理解できませんが💭
芸能人の方でもいますけどねぇ
そう言うところの子供みてると
わがままだったり怒られないからしてもいい
って感じてるような子どもになってるな
ってみてて思います

もっちゃん
普通は親が謝りに来ますよね。
普通の人が少なくなってきたんですかね…
腹立ちますよね。
-
y
ほんと、普通でないなーという感じでした😭
- 12月5日

おっとっと
すみませんの一言がないのは人として非常識です。子供にもごめんね、と声をかけることが普通です!最低限謝るべきだと思います💦
-
y
そうなんですよ😭
ありえないですよね!- 12月5日

たま
怒るとこは怒って
褒める所はとことん褒めて伸ばすのがやっぱりいい気がしますよね。。
怒らない育児ってメリハリがないですし、良いこと悪いことを覚えませんもんね。
ただの甘やかしですよ!
-
y
ほんとそうです!!
メリハリ大切ですよね😂- 12月5日

chimu
お友達遊んでるでしょーって言ってるのでもしかしたら指が挟まってたことに気づかなかったのかもしれませんね😭
どちらにせよ、嫌な気分になりますし謝って欲しいですよね(;ω;)
-
y
挟まった時に
指挟まって痛かったねって
私が言ったので聞こえてると思います💦
指痛い痛いってってそのお母さんも言ってたので😂- 12月5日
-
chimu
えー!だとしたら謝るところです!親が悪いです!
軽くでもすみませんって言ってくれればいいのにって思いますね😭- 12月5日
-
y
常識も何もない人でした😭
- 12月5日

rii
子供が悪いのではなく、親が悪いですね。
子供はわざと開け閉めしたのではないと思いますし😭たまにわざとの子もいますが、、、。
私は子供の事怒りたくないって人居ますけど、それならそれで相手が不快に思ったのなら謝ろうねって言い聞かせてくれればいいのに!って思いますよね。😭
親が、すいません😭大丈夫でしょうか?ぐらい言ってくれれば、なんてことないのに😭
怒る時には怒らないと子供が可哀想😭
って思うのですが。。。
yさんのお子さん指は大丈夫でしょうか?😭❤️
-
y
ほんとその通りです😭
親が教えてあげないと子供はわからないですもんね😭
私もこれからもっと見直そうと思いました😭
うちの子は強いのか泣かずにケロッとしてたので
大丈夫です😂💕- 12月5日

ab
怒らない育児って流行ってるんですかね💦
私も理解できないです💦
ほかの子に迷惑かけてないならそれでもいいかもしれないですが、他所様の子に怪我させても怒らない気なんですかね😓?
今回は幸い大きな怪我などなかったようですが…
-
y
本とかもでてるみたいなので
流行っているみたいです。。
私も理解できません😭
ほんと、何かあってからでは遅いですよね😭- 12月5日

2児のぬこ
わかります(><)
ペットじゃないんだから怒らないーとか意味わかりません(;'-' )
悪いことをしたら怒るのが当たり前だと思います(´・ω・`;)そうやっていいこと悪いこと学ぶんだと思ってます💦
-
y
ほんとそうです😭
大きい子がいると怖いなあーっと
思うようになったら嫌です😭- 12月5日
y
そうなんですよね😭
その子も車のおもちゃで乗って暴走していて
ぶつかってきそうで怖かったです😂
ダメなこと良いことちゃんと教えてあげたいですよね!