![terachuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mina-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina-mama
高崎にある観音山ファミリーパーク広くて良いですよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どのくらいの年齢に適しているかはおいておいて…
前橋のるなばあく
伊香保グリーン牧場
渋川スカイランドパーク?
群馬サファリパーク
こんにゃくパーク
横川駅の電車がいっぱいあるところ
前、群馬に住んでいました。そのときは子供まだいなかったので外食とかはよくわかりません。
-
terachuu
コメントありがとうございます📝
たくさんあるのですねー♡
息子は動物や乗り物が好きなので楽しめそうなところがたくさんで嬉しいです♡- 12月10日
![弥生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弥生
初めまして〜
遊び場所としては、
☆観音山ファミリーパーク(しっかり歩ける又は、走れるレベル)
☆前橋るなぱあく(1人500円あれば全ての遊具制覇出来るけど、小さい子は親同伴、レトロなミニ遊園地)
☆伊香保グリーン牧場(BBQやアーチェリーなどが出来る施設有り、広い芝生があるので、ボールなど持っていくといい感じ。入場料より、中に入ってからがお金かかる、体験型牧場)
☆渋川スカイランドパーク(高台にある、るなぱあくよりは本格的な子供遊園地。)
☆群馬サファリパーク(年に一回?とてつもなく安く入場出来る日があるのでチェックした方が良し。オススメは一回1000円と高いが、値段以上のぬいぐるみが必ず当たるクジ引き!)
☆こんにゃくパーク(無料の足湯に、直売、あまり稼働してない無料工場見学やこんにゃくだらけの無料食べ放題有り、なぜかアジアンテイストな雰囲気が楽しめる笑)
と、ちょっと細かめに紹介してみました(^^)
小さい子いると、元気21とか人気の様ですが、時期によっては病気が蔓延していたりします💦
各市町村でも支援センターをやっていたりするので、近くにあると日々の気晴らしに行けたりします(^-^)
-
terachuu
コメントありがとうございます📝
そして細かくたくさん情報ありがとうございます😊
今住んでいるところは支援センターも月一とかなので、群馬は子育て支援に強くて嬉しいです♡おでかけするところや外食するところも沢山あって住むのが楽しみです❤️- 12月10日
-
弥生
新天地は大変だと思いますが、色々な事に参加して、育児の事で色々言われたりする事もあるだろうけど、群馬特有の強めな訛りに負けずに楽しんで下さい(o^^o)
- 12月10日
![弥生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弥生
また食事処は
前橋の純家やmamama cafe、
高崎の菜っぱ畑、
渋川のレディバグなどが子供連れでも安心していける場所だと思います ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
terachuu
コメントありがとうございます😊
名前から魅力的です♡
是非行ってみます👏
mina-mama
あとBBQも出来る広場もあるみたいですよ。近い駐車場は満車に近い状態なので午前中に行くのが良いと思います(^^)