
コメント

みーママ
まだ2カ月ですが私も同じです!
あといないいないばあのアレンジみたいな変な声と顔を連動させた遊びをします(笑)
1日中同じ表情ばかり、つまんなそうな顔の時間がつい多くなるので自分の表情筋を鍛える意味で初めましたが、めっちゃ笑ってくれます♡(笑)

そよ
十分遊んであげれてると思います💓
息子が小さい時もそんか感じで、絵本読んだり、歌ったり…おもちゃもたせたり、優しくふぅ~っと息ふきかけたりとかしてました\(^^)/
-
きい🌹まま
パペットマペットみたいに人形ではなしかけたりほっぺたつついたり笑
限られますよね🌺😞
前息吹きかけたら腹かきました笑- 1月21日

るるるみん
いいと思います♪
うちはそのくらいの月齢の頃から子育て支援センターによく行ってました。ベビーマッサージ教えてもらって毎日やってました♪
-
きい🌹まま
私もこの間行きましたー🐹🌺
全くの無反応で笑
他の子をじーっと見てました笑- 1月21日
-
るるるみん
かわいいですね(*^^*)
うちは初めての時疲れたのか爆睡してました(´・Д・)」笑
何回か行くと慣れていいと思います♪他のママさんや赤ちゃんの様子もわかるし、いい経験になりますよね(^-^)- 1月21日

kanating
確かに〜遊ぶと言っても出来ることが限られますよね😅
私も絵本読んだり、手足動かしたりしてますよ✨
プレイマットで赤ちゃんと話しながら遊ばせたり、おもちゃを持たせて話しかけたり…とかですかね😆❤️
-
きい🌹まま
ですよね😞
遊んで疲れさせましょうとかよく本に書いてあるけど他にどおやって遊ぶんだ。ってなっちゃって笑- 1月21日

iidkami
うちはおもちゃで一緒に遊んだりずりばいもしだしたのでおいでおいでしてます(^-^)v
-
きい🌹まま
おいでーって来てくれたら嬉しいですよね🌺
うちの子大きめなのでうつ伏せィヤがるんです😞
お腹苦しいのかな?😭寝返りなハイハイするのか不安です笑- 1月21日
きい🌹まま
ですよね(T ^ T)
遊びでは私より旦那の方が喜びます笑
高い高いなどしてくれるから旦那をみると興奮します笑
みーママ
良い旦那さんですね♡
うちの人は高い高いではなく、2メートルくらいの上に持ち上げてからの膝くらいまでヒューンと落とすフリをする遊びをするのですが、子どもはそれで喜んでいないのにいつもやります。(-。-;
旦那がしたい事と子どもが喜ぶ、やってもらいたい事がすれ違っててもっとちゃんとあやしてほしいです...(笑)