
34週の初マタで、切迫早産で絶対安静中。薬が切れており、お腹の張りと痛みが気になる。検診待ちで不安。前駆陣痛でしょうか?
34週の初マタです!
先週から切迫早産で絶対安静になり検診回数が増えました。
毎回の検診で入院の可能性あると言われています。
自宅では薬を飲んでますが昨日の昼でなくなってしまい、昨日の晩と今日の朝のんでません。
今から検診なので急いで処方してもらわなくてもいいと思い病院に連絡してませんでした。
ですが、今日の朝からいつもより強いお腹の張りと生理痛のような痛みが続いています。
間隔はバラバラで10分たたないできたと思えば15分以上あいたりします。
今から検診なので受診してもらえれば済む話なのですが待ち時間が長く、この時間がすごく不安です。
これは前駆陣痛というものなのでしょうか?
- みぃ(6歳)
コメント

りぃ。
わたしは
34週と4日で出産しました💦笑
お腹は張るし腰は痛いしで
まさか陣痛が来てたとは思わず
横になってて これはおかしいって旦那にいわれて病院に連絡したら
入院になりました💦笑
まぁ、点滴も意味もなく
次の日には産まれちゃってました💦笑

あき
時間にばらつきがあるなら前駆陣痛だと思いますが、そこから本陣痛につながると良くないので、早く見てもらえると良いですね😥

あお
薬飲まなかった反動で張りやすくなることはあると思います。
受付で伝えた方がいいと思います。
早めにNSTしてもらった方が安心です。
頸管長が短ければ即入院の可能性もありますね😰このまま出産に繋がらないことを祈ってます!
りぃ。
ちなみに 間隔は
バラバラでした💦
りぃ。
グットアンサー ありがとうございます💓