※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

28週の妊婦ですが、子宮頸管長29.9ミリについて不安があります。これが短いのか普通なのか教えてください。

今28週の初マタ妊婦なのですが、子宮頸管長が29.9ミリと言われて大丈夫なのかなと不安です。
短いのか普通なのか言って貰えず、ドキドキしています。
皆さんのご意見聞きたいです。🙇‍♂️

コメント

ままり

25mmで入院と言われたので、少し短めかな?とは思います。
できるだけ無理せず過ごしたほうがいいと思います🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    また検診の時に聞いてみることにします🙇‍♂️

    • 6月26日
ママリ

私が通っている大学病院は21mmきると入院らしいです😭
私は27週で18mmなのですが、上の子がいるのでとりあえず様子見になりました💦
29.9mmも、短い方だとは思います。
30週で30mmあっても気をつけるように言われるみたいなので😭
私も先生が短いね、お子さんいなかったら入院なんだけど…としか言ってくれず、あとから自分で検索して不安になってました💦
安静にしていたら持ち直すこともあるみたいなので、もしゆっくりできる時間があるなら横になってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️😢
    初めての妊娠ということもあって、たくさん調べて不安になっていました!
    次の検診の時に、先生に言ってみます!

    • 6月27日
はじめてのママリ

過去の質問にすみません、、その後どうでしたか?