母乳が出ません。初産で28週の帝王切開で産みました。一週間経ちました…
母乳が出ません。
初産で28週の帝王切開で産みました。
一週間経ちましたが、母乳が片側から数滴しか出ません。
今まで1度だけ咥えさせられたことがあるだけで、しっかりと吸ったことはないです。
毎日頻繁に乳頭をマッサージしたりしているのですが…シリンジにも集められないくらいですし、もう片方は全く出ていません。どうしたら出るのでしょうか💦
せめて初乳だけはちゃんとあげられた、と思える程度でいいので出て欲しいですが、難しいでしょうか。
このままずっと出ないで終わるのかな…と不安です🥲
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
初産の時なかなかでなかったです。
子供が産まれて入院中だったのもあり吸ってもらうのが1番でしたが無理なので水分しっかりとって和食中心にして定期的に絞ってました!
しゃるる🏎
おっぱいマッサージとか母乳外来とかないですか?
-
はじめてのママリ🔰
出産とは別件で入院継続しているので毎日助産師さんには診ていただいてるんですが、あんまり進歩しないなーと焦ってまして🥲
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
産後何日くらいで出ましたか?🥲
定期的に搾乳(出ないけど)していて、病院食ですし水分も別件で点滴しているので充分あるのですが、他にできること無いでしょうか…もう1週間経つので初乳吸収してなくなっちゃいましたかね…💦