授乳中のロキソニン結論飲んでいいんでしょうか?ダメなんでしょうか?🙄帝…
授乳中のロキソニン
結論飲んでいいんでしょうか?ダメなんでしょうか?🙄
帝王切開後も今回痛み止めはカロナールでした。
元々生理痛が酷いので生理らしいものが始まる前に持っておきたい、と受診しロキソニンを処方してもらってます。
担当医、薬剤師、共に授乳は避けて、と言っていました。
しかし上の子の時帝王切開後、どう考えてもロキソニンを飲んでました…。(処方されていた)
普通に授乳もしてました。
下の子は混合だけどそんな頻回に授乳はしておらず、ミルク寄りです。
逆に上の子は母乳寄りでした。
昔は良くて今はダメになった?それとも今もいい?
助産師さんや看護師さんはロキソニン貰いなね!って感じだったので余計分かりません😵💫
先生によるんでしょうか?🙄
- るきまる(生後1ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
ロキソニン飲んでました😳
乳腺炎になった時の解熱剤はロキソニン一択でした!!
すぅー
私も昔の帝王切開はロキソニンで、最近のはカロナールでした🙄
ロキソニンは飲んじゃだめではないけど、カロナールが第一選択になってるようです
ロキソニンでも微量の母乳移行があるようで、基本的に乳児に問題なしとされてますが、大事を取ってそう言ってるのかもですね…
コメント