
上の子の靴下、15センチ。ユニクロは12-15センチと16-22センチのみ。赤ちゃん本舗は13-18センチ。新しいのは13-18センチが良い?
上の子(足のサイズ15センチ)の靴下を買おうと思ってます。ユニクロだと、12-15センチのベビーか、16-22のキッズしかありませんでした。
赤ちゃん本舗だと、13-18センチがありました。
新しく買うなら13-18センチの靴下ですよね?!
ユニクロの店員さんに、サイズは15センチっていったら、ベビー用の12-15センチの靴下を案内されたのですが、さすがに12-15センチは今から新しく買わないですよね...?
- ままこ(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
無印の15-18履いてます
(14センチです)
靴下って結構縮むので12-15だときつくなってしまったので大きめにしました
かかとがダボッとするくらいで靴履けば少し大きくても大丈夫ですよ
屋内は靴下脱ぎますし

MY
しまむらの13~18㎝の靴下を履かせています。
(足のサイズは16.5㎝です。)
ユニクロの16㎝~の靴下を履かせた事がありますが、さすがに大きくて歩きにくそうでした。
しまむらの靴下は、13㎝~の物でも裏に滑り止めが付いているので良いですよ。
-
ままこ
しまむらもノーマークでした!
裏に滑り止めがついてるのはいいですね!
こんどみてみます!- 12月5日
退会ユーザー
UNIQLOベビーのはかなりフィットするので私は好きではなくて少しゆるめの無印履かせてます
ままこ
詳しくありがとうございます!
無印はノーマークでした!
こんどみてみます!
ユニクロのベビー、かなりフィットするんですね!