
生後2ヶ月の女の子を完ミで育てています。140gを飲んだ後、2時間おきに欲しがり、夜は4〜5時間寝るようになりましたが、体重が気になります。同じ経験の方、ミルクの間隔について教えてください。
はじめまして。
ミルクの間隔、量について悩んでいます。
初めて子育てをしてわからないことばかりで悩んでばかりです😭
今生後2ヶ月になったばかりの女の子を完ミで育てています。
産まれた時3166gで産まれて、母乳が出ず、ミルクを与えているのですが、ミルク缶には140gを7回と記載があるのですが、最近140g飲んだのに2時間おきにほしがったり、100g以下だけのんで2時間でほしがったり、なかなか間隔があきません><
夜はぐっすり4〜5時間寝てくれるときが多くなってきたのですが、二重アゴになってきたりぶくぶくして可愛いのですが、これ以上大きくなるのかと不安です😭
ちなみに今2ヶ月で5600gあります。
みなさんのところはどうでしたか?><
そして間隔があかなのにミルクを欲しがったらあげてもいいのでしょうか?><
教えてください><
- ゆちゃん
コメント

退会ユーザー
足りなかったりすると泣きますよ。
缶のは目安なので個人差があるので完通りとは行かないです。
うちも表示通りにしたら足りなくミルク量を増やしたら体重も増えました。
間隔があかなくてミルクを与えると胃に負担がかかるのでミルクは3時間なるべくあけてください。
ゆちゃん
そうなんですね><
やはり三時間はなるべく開けた方がいいんですね...
参考になりました><
ありがとうございます!