
コメント

あんぽこたん
旦那さんはどう答えたんですかね?
真剣に考えた名前であれば、その質問には即答で、ない!と答えれば解決ですよ!笑笑
義母であろうと、決まった名前に文句言うのは失礼。
よっぽどおかしな名前じゃない限りは口出ししてこないでほしい。

くー
親が真剣に悩んでつけた名前に他のなかったの?とか失礼すぎ😭
たくさんの思いが込められてるんだから他なんて無いですよね😤
男の子だから口出すんですか?今時長男がだからとかなんなんですかね😓
-
あっち
ほんとですよね!自分が考えて候補から選んだのは旦那だし💦読めない名前じゃないし❗️
- 12月5日

.
親は先に死ぬので気にしなくて良いと思います◎笑
子どもの気持ちを考えて付けてあげれば大丈夫です!
-
あっち
ほんとですよね!いつかは同居しなきゃならないし、今から嫌になります。
- 12月5日
-
.
同居はキツイですねー😹
- 12月5日
-
あっち
子供が小学校行く前に同居になるかと😩💦
- 12月5日

まり
昔と今の考え方とか流行りの漢字とか全然違うので、お義母さんの話は聞かなくて大丈夫ですよ(*^^*)
親が必死に悩んで考えた名前って本当に素敵だと思うし、心がこもった最初のプレゼントです😊💕
-
あっち
なにが嫌なのか聞いてないからわかりませんが、、男らしくていい名前やなと自分はおもいますが✨旦那は一人目の時と同じ漢字をつけたかったらしいですが😓
- 12月5日
-
まり
もしかしたら自分が決めたかったとかですかね?
あつえさんがいい名前って自信持っていたら、お子さんも喜ぶと思いますよ?
私の名前も母が考えてくれて祖母から他になかったのかと言われたみたいですが、私は母が一生懸命考えて付けてくれた名前一度も嫌だとか思った事無いし、凄く気に入ってます😊💕- 12月5日
あっち
その名前に決まったし、そんなこと言われてもみたいな答え方したみたいですが💦呼びにくい名前じゃないし、、出生届けももう出さなきゃならないのに文句言われても😩