
コメント

NANAnina
うちも最近いきなり
こまめに起きるようになって
夜泣き開始か?と思ったら
寒かっただけみたいです。
スリーパー着せて寝せたら
またまとまって寝るように
なりましたよ(^^)

ハルママ
お疲れ様です。
寝不足だし、息子さんの気持ちがわからないし、辛いですよね💦
こんなに泣いて大丈夫!?と、心配にもなりますし。
うちも7ヶ月くらいから9ヶ月くらいまでありました。だんだん無くなりましたが、急に夜中火がついたように泣き出して、おっぱいも飲んでくれなくて、抱っこしても泣き止まなくて。
これと言った理由はわかりませんが、興奮が自分で抑えられなくなるから、助けてーて、泣くらしいですね。この小さな頭の中でここ何日かであったことを一生懸命整理して、しきれなくて、爆発する。笑
あとは眠くなると、怖い!僕死んじゃうー!!て、赤ちゃん思うらしいです。笑
どれもおかしな話だけど、赤ちゃんの成長過程でよくあること。成長している証拠なんですよね。
ママが大変だけど、この子頑張ってるんだなぁって思ってあげてください。
-
めぐ
そうなんですか( ;o;)
赤ちゃんってすごい!!
すごくいいお話が聞けました(^-^)
ありがとうございます(^-^)
頑張って諦めず向き合ってみます!- 12月4日
-
ハルママ
凄いですよねー♪♪
あんまり頑張り過ぎず、抱っこ紐したり、うまーく力抜いてくださいね!!もうずっと抱っこは重いですからね!!ファイトー☆- 12月4日
めぐ
温度も適温にしてるんですけど効果がないんですよね〜(´-`)
スリーパー試してみます(^-^)