

ぺーすけ
ちなみに夫はその日た急遽仕事が入ったのではなく、いつも通り仕事です。

妃★
旦那さんのポケットマネー(小遣い)で、ベビーシッターを雇う。
最近は1時間1,000円くらいであるので、約束を反故にした旦那さんが払うのに妥当かと思います。
-
ぺーすけ
ベビーシッター利用したことがないのですが、安心して頼める感じですかねる?
- 12月4日
-
妃★
我が家は、複数の特定の人にベビーシッターを頼んでいますが、結局のところベビーシッターの会社というよりシッターさんと家族との相性に思います。
初めての人にいきなり5時間とか預けるのは子供の気持ちが心配なので、顔合わせと練習を1週間くらい前に2時間など、お願いして、その間ママはカフェでお茶したらいいと思いますよ。- 12月4日
-
ぺーすけ
相性ありますよね…もう少し早く言ってくれれば良いのに…って言うか、状況変わってないのに今更あーだこーだいうなんて卑怯すぎる
- 12月5日

®️
それは旦那さんダメでしょー!
せっかくの楽しみが…
どんなお仕事か分かりませんが、もし本当にダメなら必死に謝るべきですね。
-
ぺーすけ
旦那ベビーシッター見つけようとしてました。ダメなら最初からチケット取らなかったのに…はぁ、旦那が憎いです
- 12月5日

しろくま
年末だと一時保育とかもなさそうですよね。
年末なんてまだ先なのに仕事がどーたらとか言ってるんですか( ; ; )
他の日出勤するとかは無理なのでしょうか…
せっかくのコンサートなのにガッカリですね😞
-
ぺーすけ
旦那は基本的に休みがないのですが、なんとかすると言っておいて今更キツイと言ってきました…もう、悲しいです
- 12月5日

ゆぴか
ゆきさんもお仕事をしているなら、急に仕事が入る事があるのを理解しているのではないでしょうか。
すごくすごく楽しみにしていて悲しいのすごく分かります。
私だったら悲しくて旦那の前で泣いちゃいます。
そしたらきっと仕事調整してくれる気がするから(*´ω`*)
-
ぺーすけ
急ならまだしも、いつも通りの仕事です。それをわかっててコンサート許してくれたと思ったのですが、今更その時間は子供の面倒みるのキツイとか言い出しました。
- 12月5日
コメント