![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
つかってましたが1歳なる前くらいから全然必要なくなりました。
自然に辞めた形ですね。
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
うちは自然と吸わなくなり、今は外出時のぐずりの時だけ渡してます(^-^)
ただ、たまーになので、ぐずりの時も効かなくなってきました|ω・)
![しゃね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃね
上の子が生後1ヶ月〜2歳4ヶ月までおしゃぶりしてました!
ずっと取れなかったらどうしようと思っていましたが、下の子が産まれてすぐになんとか卒業できました!
おしゃぶりさせたくても、おしゃぶり拒否の子もいるみたいで、つけてくれるならありがたくつけてもらいます笑
私は頼れるものには頼る派なので、睡眠時間が確保できたおしゃぶりにはほんとに感謝しています!
寝るときだけ〜とかにしたらいいかもしれないです^ ^
ちなみに下の子も現役おしゃぶりっ子です笑
コメント