※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこびす
子育て・グッズ

夜間の授乳と添い乳の違いや、授乳後のお口のケアについて質問があります。

夜間の授乳と添い乳、なにが違いますか?

きちんと起き上がっておっぱいを飲ませるか、寝せたままおっぱいを飲ませるか……ですかね?

いずれも授乳したあとはお口をゆすいだり、歯磨きしたりしますか?

質問ばかりで😓💦すみません✨

コメント

deleted user

違いはそうだと思います。
うちは抱っこ授乳ですが、夜間は何もせず寝かせちゃってます💦

Sママ

あげ方(姿勢)は抱っこか寝たままの違いですが、吸いながら寝るので授乳よりも口寂しさがあるみたいで…
夜何回か起きます😭😭
多い時だと10分おきとか(ToT)

添い乳に慣れてしまって後悔してます😭

授乳の後は歯磨きしないので虫歯も心配です💦⭐️

deleted user

お母さんが座って授乳させるか、お母さんも寝ながら授乳するかだと思います!
私は2歳手前まで授乳してましたが、夜間は歯磨きも口をゆすいだりもしませんでした!
添い乳でそのまま寝てました!

いまだに虫歯になった事ないです!

ちょこびす


回答ありがとうございます😊🙌ふいに、夜間授乳と添い乳の違いについて疑問に思ってしまいまして👀✨ちなみにうちは未だ添い乳です。娘も私も夜中何回か起きてます💦でも娘が幸せそうにおっぱい吸いながら眠る顔を見ていると…まだまだ続けてしまいそうです😓💨