相手が事実と異なる話をしてきて、自分を責める状況に困っています。周囲もその話を信じてしまい、どう対処すべきか悩んでいます。
自分の中で物語を作って
現実とはかけ離れた事を言っている人が居ます
他の人にも全く事実と異なるような話をして
作り話をしたり
よその人に話した時に
私に、その人は「なぁー〇〇(私の名前)そうやんな?
こんな事あったよなー」とか
言って理解を求めてきたりします
違うと言うと怒り出して
お前は、なんでそんな嘘をつくの?
とか問い詰めてきたりします。
言ってる事が違うのはその人なのですが
責められます(´ノω;`)
人がした事を自分がしたかのように
言うのでビックリしてしまいます
例えば、社長の友達がその人に居たら
その社長にさせてあげたんは私!!
とか嘘をついて
周りに言い回ってます( ・ὢ・ )
周りはその人が言ったことを真に受けて
信じてます・゚・(。✖д✖。)・゚・
もぉどうしたら良いのか分からずにいます。
- れいな★(7歳)
コメント
スライム
もしかしたら精神的な疾患の可能性もありますね😂😂
まる
私なら関係を切ります😳自分まで嘘つきにされたくないし、、🤔
-
れいな★
縁の切り方が迷うんですよね
家に来たりもするので- 12月5日
りんりん
めっちゃわかりますー!
私が少し前1番仲良かった人がゆうなさんが書いてることと全く同じことする人でした!😳
物語ができてるんでびっくりしますよね!笑
私付き合うのに疲れて縁切りました😭
うちの親も仲良かったんですが、
その人急にそんな感じになって親子でびっくりでした🤣
しかも物語がリアルで皆信じるんですよねw
で、後から周りから言われて
全然違うけど!ってなるけどすでに遅い。みたいな😭
病気ですかね?笑
-
れいな★
ビックリしますよね;´・ω-)つ
自分がしてない事とか言われたり
してえ?ってなる事とかあります💦
捉え方の違いとかたまに
人と絡んでたらなるけど
物語を作る人は
そんな感じのレベルではないですよね
もぉなんか自分が主人公の様に
話をしてるみたいで
何か言われるとう、うーんって
答えるしかないです(。-_-。
りんさんは、その方と
縁を切ったのですね(・ω・`*)
どのようにして縁を切ったんですか?
スムーズにいきましたか?- 12月5日
-
りんりん
そうです!笑
記憶違いとかのレベルじゃないんですよね毎回😂
私その場に居なかったのに居たことになってたりびっくりでした‼️笑
地元の女の先輩だったんですが、
最後は喧嘩になりました💦
我慢の限界で訂正したら気に食わなかったみたいで😂
後々、あの時のは誤解で〜みたいな感じで連絡来ましたが適当に返してたら察してくれたみたいでもう連絡きませんw
多分これ以上向こうも訂正されたくないんだと思います🤣
ゆうなさんのその人は友人ですか?
今も絡みある感じですか?😱- 12月5日
-
れいな★
その場に居た設定なんですね💦😖
もし、その話が警察ごとになるような
内容だったら怖いですよね
自分も同伴にされそうで😰😰
喧嘩になったんですね
察してくれてよかったです😥
はい。友人です
私は、連絡しなくても
家に来る感じです😰😰
居留守を使うと
駐車場で待ってたりするので
買い物とかにも中々いけなかったりします😰
携帯には連絡きていつ帰ってくるの?
待ってるからとか言われたりします😰😰
地元の友人なので
縁を切るのが難しかったりします😖- 12月5日
れいな★
返信遅くなりました💦
精神的におかしいんですかね?