
コメント

アキちゃんママ
私も下の子完母で、10ヶ月から保育園に預けましたがミルクは出ませんでした。なので、最初のうちは会社から帰るとお互い必死で授乳してました(^^;)おっぱいがパンパンで大変でしたが、1週間ほどで慣れてきました。
ミルク飲ませてないと、受け付けなくなりますよね!家の子はお兄ちゃんはE赤ちゃんがお気に入りで、妹の方はキューブほほえみがお気に入りでした。こればっかりは好みなので、試してみるしかないですね。
試供品プレゼントとかもあるので、試してみて下さい!
アキちゃんママ
私も下の子完母で、10ヶ月から保育園に預けましたがミルクは出ませんでした。なので、最初のうちは会社から帰るとお互い必死で授乳してました(^^;)おっぱいがパンパンで大変でしたが、1週間ほどで慣れてきました。
ミルク飲ませてないと、受け付けなくなりますよね!家の子はお兄ちゃんはE赤ちゃんがお気に入りで、妹の方はキューブほほえみがお気に入りでした。こればっかりは好みなので、試してみるしかないですね。
試供品プレゼントとかもあるので、試してみて下さい!
「保育園」に関する質問
保育園から間もなく一歳になるので完了期に変更可能だそうです。そうなるとチーズや冷たい牛乳など試しておいて欲しいと話がありました。今のところアレルギーはありません。 保育園には平日預けていますが、試すのなら平…
1歳3ヶ月、水遊び場に行くのは早すぎるでしょうか? 歩けるようになり、保育園でも水遊びを楽しんでいるようです。 お盆休みに連れて行ってみたいのですが、この酷暑の中気をつけることなどあれば教えてほしいです!
保育園のママ友作り 保育園の送迎が毎日誰とも被らず、1年過ぎましたがママ友がいません。笑 小学校が別になったらどうせ疎遠になるだろうし、別にいいかなーと思いますが、行事での待ち時間など、話す人がいないのは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
やっぱり園によるんですね😣
私も仕事しながら休憩時間に搾乳することになりそうです💦
好みなんですね🤔
友人にもE赤ちゃん勧められました💡試して見ようと思います☺️‼️