※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

7月生まれのお子さんの離乳食は、年明けがいいかもしれません。理由は年末年始が忙しく、病院も混雑するためです。初めての子育てでドキドキしています。

7月生まれのお子さんをお持ちの方、離乳食はいつ頃始めますか?
娘は7月半ば生まれです。5ヶ月から始めると12月の半ばスタートなのですが、年末年始はお出掛けでバタバタしたり、アレルギーが出た時病院もあいてなかったりするので年明けかなぁ?と思っています。初めての子なのでドキドキ。
いつ頃始めるのか、理由もあれば教えて下さい!

コメント

ちぃ

こんばんは😊
うちは7/8生まれです👶
まったく同じことを思っていました!万が一の時の病院のことを考えて、うちは年明けの7日頃から始めようかなーと思っています💡もうほぼ6ヶ月ですが😂

みかん

7/11生まれです!年明けにしようと思ってます😊
3.4ヶ月の健診のときに、お正月は生活リズムが変わったり、用意も大変になるから無理せず年明けでいいと思いますよと栄養士さんがおっしゃってました!まだそんなに興味もなさそうだしいいかなと思ってます!

ひまわり

コメントありがとうございます!
焦らず年明けでいいですよね(*^^*)同じ方がいてほっとしました!
お互い離乳食頑張りましょう!