
自己評価に悩みつつも、一対一では成功経験が多い女性。異性との関係や仕事で特異な経験あり。他者からの評価もバラバラで、自分自身も迷いを感じる。
ふと私はどんな人間なのだろうと不安になることがあります。周りと比べて落ち込むことも多くなりました。
私は昔からですが、「大勢の中から選ばれるタイプ」ではありませんが、「一対一なら失敗すること」はあまりなかったと思っています。
例を出すと、
合コンや街コンでモテることはありませんでしたが、個人的に好きになった異性とは必ず付き合えたり、個人的に会った異性とは好意を持ってもらえることは多かったです。
仕事面では、特別優れていることはなく埋もれるタイプですが、10代で出版社に原稿を持ち込み出版したり、子供の頃から劇団員をしていたり特殊な?仕事はやってきました。
ある人からは「使えないやつだ」と言われ、
ある人からは「頭が良い。知的」と言われ、
ある人からは「なにを考えているのかわからない」と言われます。
「日本語が下手」だとバカにされることもありますが、副業で150人の前で講演することもあります。
時々友人から「いまだになにをしている人なのかわからない」と言われますが、私も時々わからなくなります。
まとまりのない文章ですみません。
- みい

じん
読んでいると、謎の多い人なのかな~と思いました。
悪い意味じゃないですよ!
色んな顔を持っている人って魅力的ですよ✨
多分ですが、
考える力がある分、楽観的に自分をみれないんですかね?
頭良すぎると難しく考えて、考えなくても良いところまでアレコレ悩んでしまうみたいで。
私も自分がどんな人間なのか分かっていないですが、死ぬ頃には分かるだろうと深く考えるのやめました😁
コメント