
旦那がヘルペス再発。娘にうつらないように接触を控えるように言われた。明日の予防接種ついでに診察するけど、旦那は実家にいた方がいいか悩んでいる。
旦那ヘルペス再発。
明日は予防接種なのですが、娘の口まわりに湿疹(旦那がアトピーででやすいから今も出たり引いたりしています)があり小児科の先生に、今旦那がヘルペスで、それでか乳児湿疹かわからないけど少しあると言うと
同じ空間にいないで、接触は控えてくださいと言われました。
旦那に言ったら、やっぱり!?と。
やっぱりじゃねえよ。
娘にうつったらどうすんだよ。
そう思ってたんなら近づくなよ。と思いました。
私が妊娠中にも旦那はヘルペスになりました。
その時は旦那が自ら実家に帰りました。
しかし今日は旦那の誕生日。
大好物作ってあるし、ケーキも買ってきました。
明日予防接種ついでに診察してもらうのですが、とりあえず旦那には良くなるまで実家にいてもらった方がいいですかね…?!
- ひよこママ(6歳)
コメント

Y❤︎
私自身ヘルペスですが、子供と離れた事ないです💧同じ食器、タオルは使わずマスクして手洗いこまめにしてます。今まで子供や旦那に移ったことないです。

みーさん
私は年に1回から多くて3回なります。
が、ありがたいことに家族にうつしたことは今のところありません😃
私の口と直接もしくは間接的に、誰も接触しないよう気配りしてました。
1番大変なのはタオルですかね。
洗顔後、歯磨き後、入浴後など。
私は洗濯物や食器は一緒に洗っていました。
あくまで私の場合です。
Y❤︎
私自身ヘルペスよくなりますが
です。誤字すみません
ひよこママ
そうなんですね!
とりあえず、良くなるまでマスクしてもらって、衛生面しっかりして貰えばいいですかね💦
お子さん抱っこされたり、普通にされてますよね?
食器、同じスポンジで洗ってますか?💦
Y❤︎
大丈夫だと思いますよ!
スポンジは別にしてます。治ったら勿体ないですが破棄してます( ¨̮ )
洗濯も別で回してます!
ヘルペスが出来てる部分に直接触ったり、ヘルペスに触った手で他の人を触ったりしなければ大丈夫かなぁと個人的に思います😊