
コメント

さよ✴︎
今月、千船で無痛計画出産しました。
私の場合は、38週に入った月曜日から入院でした。別の方は予定日近くが良いと言ったらしく40週に入った月曜日入院でした。何週で入院かは、担当医の考え方や妊婦さんによって変わるようです。
私は先に陣痛が来てしまうと無痛に出来ないため38週を勧められ、別の方は予定日近くの方が負担が少ないだろうと40週にしたらしいです。
入院1日目にバルーンと麻酔の管を入れ
2日目から促進剤を打ちます。
促進剤での陣痛が本陣痛に繋がるまで3日目4日目も促進剤を打ちます。
私は火曜日から促進剤を打ち、木曜日に本陣痛に繋がり金曜日の朝に産みました。
促進剤での陣痛も、痛かったら麻酔を入れてくれますが、無痛とは思わない方が良いです。痛みを無くすではなく、和らげる程度。
麻酔を入れすぎると本陣痛に繋がりにくいらしく、あまり入れてもらえません。
本陣痛に繋がった時も力みにくいから。
とあまり入れてもらえないです、、。
私自身、痛みに強かったので、
痛みを我慢して産みましたが、
他の無痛で産んだ方は中々麻酔を入れてくれなくて「早く麻酔入れてーーー!!!」と叫んだらしいです、、。
痛みに個人差がある為、
全然痛くなかった!という方もいるかも知れませんが、、。
無痛分娩は予約制らしいので、
34週入るまでに一度先生に「無痛希望です」と言った方が良いですよ。

さよ✴︎
私も女医さんでしたよ^_^
先生から色々と話してくれる印象は私もなかったので、疑問や不安に思う事はどんどん聞いた方が良いですよ。
多分、陣痛が来てからの麻酔は無理だったと思います。
もしかしたら麻酔の先生が空いていたり、ご自身の状態が麻酔の管を入れれる余裕のある状態であれば、可能かもしれません。
その辺も詳しく聞いてみたら良いと思いますよ^_^
-
エリザベスパーカー
度々 コメントありがとうございますm(__)m 自分からドンドン話していこうと思います(o^^o)麻酔のこともそろそろ詳しく聞いてみようと思いますm(__)m
- 2月1日

はじめてのママリ🔰
計画分娩は何週からする?
エリザベスパーカー
ご丁寧にありがとうございますm(__)mそしてご出産おめでとうございます♡疲れていらっしゃるのに コメント下さって大感謝です(≧∇≦)担当医によっても考え方が違うとのことですが…もし差し支えなければ 女医さんでだったのか教えていただけませんか?私は現在 おっとりされた女医さんに担当していただいてますが…とても良い先生なのですが、口数が少なめで(^^;;
先に陣痛が来てしまうと無痛に出来ないとのことですが…平日日中でも無理なのでしょうか? そこら辺も心配で(>人<;)
麻酔の効き具合も教えていただいてありがとうございますm(__)m
無痛ではなく和痛ということですね(^^;;痛みに異常に弱いので心配なのですが(>人<;)
もう一度先生に色々と聞いてみる必要がありますね(^^;;