![148☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達と妹の結婚式が県外で重なり、妊娠中のため出席できず悩んでいます。皆さんは出席、欠席どちらを選びますか?
皆さんだったらどうされますか?
2月の1週目に大事な友達、3週目に実の妹の結婚式があります。
どちらもすごく行きたいし、直接お祝いを言いたい。
けれど、私は岡山在住で、友達は熊本、妹は名古屋で式をあげます。
その頃は、おなかの赤ちゃんは9ヶ月に突入しています。
病院の先生に相談したら、普通、妊娠後期に入ったら県外は行かないよ。あとどうするかは自己責任としか言えないなぁと言われました。
知り合いにも、もし式で産気づいたら、いい式だったね。じゃなくて、産気づいた人がいたよねっていう印象で終わるって言われて私は欠席したんよって聞きました。
確かに、主役の2人に迷惑かけるのだけはいけないと思います。。。
皆さんだったら、出席、欠席のどちらにしますか😭😭
- 148☆(5歳10ヶ月, 7歳)
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
友達の結婚式は欠席。
妹の結婚式は妹に相談かな…
出席にしておいてもらって、キャンセルするかもと伝えるか…旦那は出席してもいますが。
9ヶ月のどのくらいのタイミングか分かりませんが
もしかしたら生まれてるかもしれないですよね?
それを考えるとなかなか出席は難しいかもです💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
迷わず欠席します。先生の意見が最もだと思います。
万が一、道中や式場でなんかあったら2人の結婚式が台無しになってしまうので😅
![シズク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シズク
泣く泣く欠席します😭結婚式って、どんなに楽しくても結構疲れるのに、お腹大きいとなるとなおさら😅県外ってなると、何かおきたときに通ってる産院にも行けないし、母子の安全を考えたらしょうがないかな😭
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
臨月で県外でしたら泣く泣く欠席かな…と思います。しかも第2子となると、臨月前に生まれる可能性もありますからね💦
身内は理解してくれると思いますが、ご友人となると迷惑が掛かってしまうので妹さんの式は家族と相談して決めるといいかもしれませんが、万が一陣痛が来たりしてしまったら、妹さんよりお姉さんが目立ってしまう事になり、結婚式を潰してしまう心配もありますよね。
ギリギリまで体調を見つつ、返事が出来るように妹さんにも相談してみるといいですね。
![i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i
臨月で県外だと体力的にもキツいかと思います…
私だったら友達の結婚式は泣く泣く欠席して後日お祝いします💦
妹さんの結婚式は色々融通がききそうならギリギリまで返事待ってもらいます(;'-' )
![148☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
148☆
みなさん意見をありがとうございます!!
そうですよね😣
祝福される主役のことを1番に考えて…
妹の方は相談してみます!!
ありがとうございます😭✨✨
![まっくぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっくぶー
泣く泣く両方欠席にしますね…
お祝いしたい気持ちはわかりますが、もし道中で何かあったら、ドタキャンで新郎新婦に迷惑かけますし、知らない病院に搬送されての出産になりますよね。式や披露宴中に産気づいたら台無しにしちゃいますよね😢
遠い他県だと、産気づいても初診妊婦でたらい回される可能性もありますし…
妹さん、もしくぼんぬさんの妊娠知ってたなら、もうちょっと挙式日時考慮してもらえるとよかったですね😢
-
148☆
そうですよね…
妹の式は私の妊娠が分かる前に決まってたんです😅💦
ありがとうございます!!- 12月4日
コメント