※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい。
妊娠・出産

子供の休みの準備で忙しく、毎週末つわりが悪化して困っています。休みはゆっくり休みたいのに、動く気力が起きません。同じような経験の方いますか?

休みの日のつわりについて。

仕事はしていないのですが、上の子の小学校と幼稚園の休みのことです。

幼稚園では役員をやらせていただいておりまして、今卒園の準備で平日は毎日集まりがあります。
幸い、忙しい平日はなんとか毎日そこまでひどくならずにクリアしています。
しかしながら、このところ毎週末になるとつわりが悪化しています。

何か気持ちの問題なんでしょうかね。
それとも空気の問題とかですかね。
基本的に休みのときはゆっくり寝て、ダラダラ動き、時間もバラバラです。
子供には申し訳ないのですが、気持ちが抜けちゃってる週末は動く気力が起きません。

こんな方いらっしゃいますか?又は、いらっしゃいましたか?

コメント

yuri46

仕事してる時は気が紛れるので軽く感じるというのは聞いたことありますよ。
そういう方も居るようです!
私は関係なくずっと悪阻キツかったです(/ _ ; )
平日の疲れが週末に出るというのもあるのかもしれませんね💦
疲れが溜まると悪阻症状は強く出るので、お身体休めるようにして、無理しないでくださいねd(^_^o)

a-mama

私も一人目の時そうでした(;´・ω・`;)
平日は仕事で動き回ってたので、つわりをあまり感じなかったのですが、日曜日の休みになるとムカムカしてご飯もいらない、動きたくないという感じでした(;´Д`)
休みだと思うと気が抜けてしまうんでしょうかね。
何かやることがある時は気を張ってるから、その分休日に一気にきてしまう感じでした(ノД`)
つわりつらいですよね。
お大事になさってくださいね。

まい。


気が紛れる、というのは聞いたことがあるのですが
責任感からでしょうかね。
幼稚園の役員は長をやらせていただいてるので(>_<)
平日の分が一気にきているようで週末が怖いです💦

まい。


同じような感じを文面から受け取れます。
仕事ではないのですが、仕事同様の気持ちですので、やはり意気込んでしまっているのでしょうかね。
週末はほんとに気が抜けてしまい脱け殻になっております。

そんな中次女にバレンタインをせがまれクッキーを床に座り込みながら作りました(^-^;

a-mama

大変な1日でしたね(´×ω×`)
お疲れ様でした。

そうだと思いますよ(;´・ω・`;)
あまりご無理なさらないでくださいね(ノД`)
ただでさえ、一人でゆっくりする時間ないと思うので、休日に体調悪化するのはつらいですね( ´・ω・` )
少しでも手抜きをして、休める時に休んでくださいね。