※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週目の初マタです。ホルモン補充が終わったらつわりが悪化し、貧血もひどくて横になっています。いつ頃から楽になるでしょうか。

今日で9週になりました。初マタです。
2日前にホルモン補充が終了になりました。
が、その途端、つわりが更に悪化。
貧血も酷くて、トイレで吐く以外ずっと横になっています。
先週がピークかなと思っていたら急激に悪化したのでこれから先が怖くて仕方ありません。
何週になったら少しマシになりますか?
ちなみに先週までは3日に一回くらい吐いていて、体重は3キロ減ったけど、ポテトやピザやお菓子など、ジャンクなものは少し食べられていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも8w〜11wあたりまで悪阻が悪化しました💦
16wくらいになるとケロッとしてました!😊人によるとは思いますが、安定期くらいになると身体もだんだん変化してきてつわりも落ち着くらしいです😮‍💨
お大事になさってください🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1ヶ月まともにご飯も食べられていないので早くすっかりつわりが終わって欲しいです😭
    待ち望んでいたことなのにこんなに辛いとは…泣
    安定期が心底待ち遠しい😭

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらいですね、、😢💦
    妊娠中は不安も付き物でしょうし、そんな中で食事も思うようにとれないとストレス溜まりますよね…。
    私もずっと不妊治療していたので、待ち望んでたのにってなっちゃう気持ちわかりますよー😭😭でもそれは関係ないです、つらいものはつらいですもん😭💦

    でもきっと、落ち着くタイミングが来ます!😭

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当そうなんですよね💦
    あんなに辛い治療頑張ってやっと妊娠できたのに今度はつわりで苦しむなんて😭
    一日も早くつわりが去ってくれることを祈ります🙏
    ありがとうございます😭

    • 7月24日