※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期で癇癪を起こし、対応に困っています。皆さんはどうしていますか?

3日ほど前から娘が何が気にくわないのか突然床に寝そべって手足をバタバタしてギャン泣きしたりします💦
いわゆるだだっ子みたいな感じで不機嫌な時間がものすごく多いです。
泣き喚く声がうるさくてたまりません😭
つい怒鳴ってしまいます。
みなさんは子供さんが癇癪起こしたりしてるときはどのように対応していますか?
イヤイヤ期の始まりなのでしょうか?😭

コメント

mamari

自我が芽生え始めた時期だと思います❗️
娘も今も公園から帰りたくない時や、遊んでいてうまくいかなかった時、お友達にモノを取られた時(その時は自分は使ってなかった)は寝そべってだだっ子します💦

無理なものは無理。帰るから。と、素早く抱っこすると、すぐケロッとしてます。
遊びの中で寝そべると、起こして、こうしてごらん?ともう一度遊ぶようにしてます。

でも本当に正解ってないですよねσ(^_^;)