※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アサさん
家族・旦那

10月に2人目を出産しました。出産後、里帰りはせず自宅で過ごしていた為…

10月に2人目を出産しました。出産後、里帰りはせず自宅で過ごしていた為、今までほぼ家事をしなかった旦那が積極的に家事を手伝ってくれるようになり、仕事に加え上の子の世話、家事とかなり助かっていたのですが、最近になり旦那の様子が少しおかしくなってきました。
1人で運転して出かけたら、事故を起こしてないか心配になり事故情報を何度も確認したり、その場まで戻って確認したり。ネットなどを見ると強迫性障害というものに該当します。
2人目が生まれて、家族の重みや自分の役割がプレッシャーになっているようです。
こういったものは時間が経てば徐々になくなるものなのでしょうか?今のところ、本人は病院に行く気はないようです。

コメント

マミムメイモムシ

プレッシャーだと感じるなら家事はやらなくていいことにしてあげるとか負担を少しでも軽くしてあげなくちゃいけませんよね、、、

  • アサさん

    アサさん

    そうなんです。なので今は家事はほぼ自分でやってます😓

    • 12月4日
シンママ

内容は少し違いますが、私の旦那は子供が生まれて鬱病になりました。
家族の重み、これから自分がしっかりしていかなきゃいけないというプレッシャーと、しかし仕事がキツく転職したいけど家族がいるから出来ないと思ってるうちに鬱病になりました。
強迫性障害がどのようなものか詳しくはわかりませんが、精神疾患は放って置いて良くなるものではないと思います。
私の旦那も病院に行ったときに初期の段階なのでしっかり治療開始しましょうとなりました。
ご本人はご自分の様子のおかしさに気付いてらっしゃいますか?

  • アサさん

    アサさん

    旦那さまのお話、教えてくださってありがとうございます。
    旦那も自分の考え方や行動がおかしいとわかっているんですが、病院の話を出すと何やかんや言って話を逸らしています。このまま悪くなっていくんじゃないか、鬱病も併発するんじゃないかとネガティブな考えが押し寄せてくるみたいで、、、早めに病院に行ってくれると良いんですが💧

    • 12月4日
さくらチェリー

ご主人のご様子、質問を拝見する限り、強迫性障害だと思います。

私も強迫性障害で、運転が出来ない時がありました。

ご主人と同じ考えが浮かび、事故を起こしたんじゃないかと言う考えに支配され確認することが増え、運転する事が怖くなり出来なくなりました。

責任感の強い方がなりやすい病気です。
治すには本人はもちろん、家族の理解が大事だと思います。

ご主人が、日常生活に支障が無いと思うならば様子見でも大丈夫かと思いますが、強迫性障害の強迫観念、確認行為は周りが考えるよりずっと精神を削られます。

悪化する様子が見られるようでしたら、病院に行かれた方がいいかなと思います。

  • アサさん

    アサさん

    返信が遅くなってすみません。お話聞かせてくださってありがとうございます!
    本人もネットで調べて、強迫性障害だと自覚はあるようです。
    今日、子どもがポロッと言った事が気になり、問い詰めるように何度も同じことを聞くので、可哀想やし辞めてと言ってしまいました。本人にしたらショックだったでしょうか。2人目の子どもが生まれたばかりで旦那にまで心配りができず、私としても苦しいです。
    早めに病院に行ってほしいのですが、拒否されるので困ってます。。。

    • 12月8日
  • さくらチェリー

    さくらチェリー

    強迫性障害は"大丈夫という感覚"が得られにくい病気です。
    しかし大丈夫という気持ちがまったくない訳ではありません。
    きっと大丈夫、大丈夫だろうと思っても、さらに大きく攻撃的な"もしかしたら"が襲ってきます。

    頭の中では大丈夫と思っても、それを超える"もしかしたら"や恐ろしい想像が"大丈夫という気持ち"を覆い隠してしまいます。

    99%大丈夫でも残りの1%の方が果てしなく大きく感じてしまうのです。

    病院も合う合わないがあり、合わない病院に行くと悪化する恐れがあります。

    強迫性障害克服の本もたくさん出ています。
    私は下記の本を読むと前向きに頑張れました。

    ご家族の理解も大切です。
    ご本人の意識改革も必要です。

    ただ忘れないであげて欲しいのは、強迫性障害の根底にあるのは"大切なものを守りたい心"だということです。

    それは自分だったり家族だったり今の生活だったり……

    大切だから強迫性障害になるんです。
    どうでもいいと思っていたらそもそも強迫性障害になりません。

    私は初めて付き合った人と結婚してすごく幸せで、その生活を壊したくなくて強迫性障害になりました。
    子供が生まれたらさらにひどくなり、結果元旦那に愛想を尽かされ離婚になりました。
    大切なものを守りたかっただけのはずなのに、結果すべてを壊してしまった。

    ご主人も"本当に大切なもの"が何か、今は見失ってる状態ですね…

    早くそこに気づければいいのですけど…

    強迫性障害の方の家族に向けた本もあります。

    良ければ参考になさってください。

    • 12月8日
  • アサさん

    アサさん

    毎回返事が遅くてすみません💦色々アドバイスをして下さってありがとうございます!!
    旦那と少し話をして、本人も意識して強迫性障害と向き合っているようです。そのため、病院に行くのはもう少し様子を見てからになりそうです。
    おすすめの本を教えてくださってありがとうございます!購入して読んでみようと思います!

    • 12月10日
  • さくらチェリー

    さくらチェリー

    ご主人の症状、緩和に向かっていくといいですね(^^)

    強迫性障害を治していくのはご本人もご家族も大変だと思います。

    アサさんもお体ご自愛して下さいね😌

    • 12月10日
  • アサさん

    アサさん

    私も産後、2人の子どもを抱えて旦那がこのような状態になり、どーしたらいいのか、これからどーなってしまうのか不安で心配だったのですが、こうやってお話を聞けて心が少し軽くなりました。本当にありがとうございました!m(_ _)m✨

    • 12月10日