
一歳3ヶ月の息子がいます。最近本を眺める時間が増え、BRIOのレールセットをクリスマスプレゼントしたいと思っていますが、対象年齢が3歳~なので早いか迷っています。BRIOを使っている方の意見を聞きたいです。
現在一歳3ヶ月の息子がいます。
最近車や電車などの本をじっと眺めている時間が増え、興味を持ちはじめているのだなと感じているので、クリスマスプレゼントにBRIOのレールセットをプレゼントしたいなと思っています。
ただ対象年齢が3歳~となっているので、息子にはまだ早いのかなと少し悩んでいます。
もしお子さんがBRIOを使っていると言うかたがいらしたら、是非教えてください。
- YA(5歳7ヶ月)
コメント

81
BRIOではないですがプラレールを買ってもらったので遊ばせてますが、線路で遊ぶわ、脱線しかないわでまともに遊べたことないです。笑
めっちゃたまーに、じーっと見つめてる時はありますが、、、数分も持たないです。笑

メメ
今2歳なんですが、支援センターにあります
線路つなげたり、汽車をレールに乗せて遊ぶようになったのは少し前の1歳終わりくらいからです😊
今は2時間くらい真剣に汽車走らせながら遊びます笑
なので、うちはBRIO検討してますが1歳3ヶ月だとちょっと早いかも?
でも凄く早いってことはないと思いますよ🙆
-
YA
支援センターにあるんですね。
一歳終わりからだとうちの子には少し早いですが、二時間も真剣に遊んでくれるなんてとっても魅力的です✨
先に買っておくのもいいかもしれませんね。- 12月4日
-
メメ
いつもほんとに飽きないの?!ってくらい遊んでます笑
同じくらいの子も、小さい子も上の子も遊んでるので、長く遊べるおもちゃだとは思いますよ😊✨
持っていれば割と早くから遊ぶかも?と思います
ちょっとお高いからクリスマスか誕生日くらいじゃないと買うの躊躇いますしね笑- 12月4日
-
YA
そーなんですか?!
お友達とも楽しめそうだし、
いいかもしれませんね!
そーなんですよね😂
何でもない日にあげるのは、ちょっと。
去年はまだ小さくて、
今年が初めてのクリスマスプレゼントになるので、長く使ってもらえるものがいいなと思っています。- 12月4日
YA
そーですよね😅うちも積み木ですら、積まずに倒す専門なので、脱線させそうです。いづれ遊んでくれたら、それでいーんですけど、すぐ飽きられたら悲しいです😢
81
ですよね〜笑
すぐには飽きないと思いますよ〜!
その子によりますが、、、息子は気がつけば電車持って走り回ってます😂笑
YA
その姿もきっと可愛いでしょうね~♥️想像したら笑ってしまいました!
飽きないことを信じて購入する方向で検討してみます。ありがとうございます!