
基礎体温が低く、生理が来そうな症状がある産後の女性が妊娠しているか気になっています。妊娠検査薬を使うか迷っています。
産後高温期が変化した方はいらっしゃいますか??
息子を妊娠したときは、36.70以上をキープしてました。
しかし今基礎体温をまた測り始めたのですが、
(と言ってもまだ3日しか測ってません)
36.40
36.00←低い💦
36.40
と低めです。
生理は産後1ヶ月から多分始まり、
前回は22周期で来ました。
旦那との仲良しは何度かしており、
アプリでの排卵予測日を避けて中に出しております...💦
この時点でまだ妊娠かどうかはわからないと思うので、
妊娠検査薬を使用するのもなぁ、と思ってます。
ちなみに体の症状としては、
食欲旺盛、軽い腹痛くらいで生理が来そうだなぁ
っていう感覚しかないです。
モヤモヤします💦
妊娠しているのかとても気になります💦
- マナ(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんちゃん
産後はかなり不順になるのであまり気にしなくていいと思いますよ!
マナ
ありがとうございます😭気にし過ぎて妊娠のことで頭がいっぱいです💦いつ生理が来るのかと不安です💦
ぽんちゃん
1ヶ月半来ないのも普通なのであまり気にしなくていいですよ(^^)
マナ
もしも排卵していて、その日に着床していたら妊娠もあり得ますよね...?💦でも少し気が楽になってきました😊
ぽんちゃん
排卵しているかの確認は排卵検査薬を使うといいと思います(^^)
マナ
なるほど!!そうしてみます✨ありがとうございました!