![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月目で、幸せなはずなのに悲しくなることがあり、情緒が不安定になります。同じ経験をされた方、いますか?
現在、妊娠5ヶ月目です。
安定期に入り、お腹もだんだんと大きくなってきました。
胎動はまだ感じられていませんが、いつ感じられるか
とても楽しみにしています(๑′ᴗ‵๑)
そんな日々を、とても幸せに感じているのですが…
幸せなはずなのに、なんだかとても悲しくなります。
チョットした事で泣きそうになり、
こらえる事ができなくなりました。
旦那が冗談で私のことをイジっているのを
分かっているし、私も面白くて笑っているのに、
なんだか涙がこみ上げてきます。
え?なんで?自分でも笑ってるのに、こんな事で泣くか?
と、自分で自分に驚きます。
旦那に気付かれると変に気を使わせてしまうし、
いつも言ってるただの冗談なのに…と
嫌な気持ちにさせてしまうと思うので、
背中を向けたり気付かれないようにしています。
泣いているうちに、人生を投げ出したくなるような
絶望感?みたいな気持ちになります。
家を飛び出そうか・別れようと伝えようか・など、
とっても大袈裟な考えが頭をよぎります。笑
もちろん、そんな勇気もないですし必要もないので
ただ頭をよぎって終わりですが…😅
妊娠中は情緒が不安定になりやすいという話を
聞いたことがありますが、この激弱なメンタルは
そのせいなのでしょうか?😢
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
- みっきー(5歳9ヶ月)
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
わたしも妊娠してから旦那の優しさにもいらっとしたり
八つ当たりしてしまうことあります😭
突然悲しくなって涙がでてしまうこともあります😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠中はホルモンの関係で不安定になりがちです。
無理しないで下さいね。
![ぞふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぞふ
めちゃくちゃネガティブになって泣いてました😭わたしは臨月ぐらいになると旦那ともっとふたりの時間を楽しめばよかったって思ったり家族が増えることが嬉しかったり、感情が忙しかったです!
いつもなら笑えることも笑えないってこと何回もありました!
大丈夫!めちゃくちゃ元気になります!今だけですよ🤩妊婦生活たのしんでくださいね🥰
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
私もそうでしたー!
とにかくいつもネガティブ 笑
うじうじしてて、いつも涙が出て、、、てゆうのを繰り返してました😅
今だけ、とか、ホルモンバランスが〜、とか言われてもなかなかしんどいですよね(*_*)
1人で溜め込まず、旦那より友達に愚痴ったり話聞いてもらう方が、楽しいし、気を使わないですよ😌✌🏻️
![てーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てーん
妊娠中は情緒不安定になりやすいですよね😣
私も少しのことで
泣いてしまったり、もう出てく!みたいに飛び出したこともあります😣
その事を旦那さんに相談してみてはいかがですか??
言いにくいかも知れませんが
旦那さんも理解してくれるかもですし、言ったことで不安定も少し楽になるかも知れませんよ☺️✨
無理しないで下さいね(*´`)
![はーぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーぷ
ありましたーー😭
夢でも号泣してて、号泣しながら起きたりも何回かありました😂
ホルモンのバランスって不思議ですよね〜
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私もつい2週間前にそうでした。
5日くらいでケロッと戻ってしまったのですが、仕事中にも勝手に涙がポロポロ出てきたり、死にたい、私なんかが母親になれっこない、とかネガティブなことばかり考えていました。
何がきっかけとかもなく、気づいたら元気になってました!
きっと一般的な安定期というものになり、みんなから祝福され、プレッシャーになってたんだと思います。
お腹ずっと触って、赤ちゃんと二人きりの時は、話しかけるというか、レポーターのように話したりしてました。
私はケロッと元気に戻りましたが
どうしてもダメなら先生に相談してくださいね!
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
私も妊娠中よく泣いてました😂
妊娠中は、情緒不安定になりやすいって聞きます!
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
皆さん、ご回答&あたたかいお言葉ありがとうございました😢✨
皆さんも激弱なメンタル、経験されているのでさね!やはり妊娠中はそういうものなのでしょうかね…💦
今回の涙は私の体系の変化に関する旦那の言動が引金ですが、明らか旦那には悪気はないですし、私自身も面白くて笑っていたはずなのに…という感じですし、伝えたところで「いつも言ってる冗談じゃん」と困った顔をされるのが想像できてしまうため、言う気になれません😢今も、布団で背中を向けて泣いていたのですが、涙が止まらずリビングへ出てきましたが、旦那は気付かずにグーグー寝ています💤笑 きっと私がこんなにモヤモヤしているとは考えてもいないでしょうね💔
赤ちゃんを産むための準備だから仕方ない!とは頭では分かってはいるものの、体全体がふっくらしてきて、体毛が濃くなったり乳首の色が濃くなったり、腰痛が出てきたり疲れやすくなったり、色々な変化にショックを受けてしまう自分は母親失格だな〜と思ってしまいます😢
コメント