
食費について教えてください。小学2年生の子供と夫婦二人で月3万円でやりくりしています。外食はほとんどなく、家で食事をしています。内職とお弁当持参で支えています。
皆さんの食費について教えて下さい。
小学2年生の子供と夫婦二人の食費ですが、3万円でなんとかやり繰りしていますが、厳しいです。
皆さんは、いくら位で月の食費やり繰りしていますか?
お米、野菜、調味料など入れ食事にかかる金額です。
外食は、2ヶ月に一度程度です。外食費は、入っていません。
私は、今は家で内職をしています。
旦那さんは、お昼お弁当を持参しています。
子供は、お昼は給食です。
個人的な質問ですみません。
- ちゃま3103(8歳, 17歳)
コメント

退会ユーザー
3万円+米代でざっと35,000円。
1週間6,000円×5で振り分けてます
外食費は我が家も2、3ヶ月に1度なので入ってません😀
旦那も弁当もちです♡

ふぅちん
家も五人家族で食費お米込みで三万三千くらいです😱✋厳しいです💦一週間五千くらいです。
旦那の給料少ないし、ボーナスないので、支払いしたら四万くらいしかのこりません。
働きたいけど保育園決まらずつらいです
-
ちゃま3103
回答ありがとうございます。
保育園が決まらないのは、辛いですね。
これから食べ盛りにもなってきますもんね。
私は、今の所へ引っ越して来て、まだ一年なので、この辺りの保育園事情は、分かりませんが、本当に土地によって大変ですね。- 1月21日
退会ユーザー
やはりこれくらいかかります(ー ー;)
質栄養も含めこれ以上は下げれませんしこれくらいでおさまっているのでまぁよしかなとおもっています(゚o゚;;ちゃま3103さんはお米代も込みですしうちより少ないし十分頑張ってると思いますが…
あまり回答なってなくてすみません(*´ェ`*)
ちゃま3103
ありがとうございます。
そうですよね。家も本当に厳しくて(´Д` )
野菜を削ったり、見切り品のお惣菜を使ったりしたら、もっと安くできるのかな?なんて考えたりもしましたが、妊娠中だし、子供は成長盛りだし…。
本当は、もう少し食費が欲しい所なんです。今は、外で私も働いていないので、家計を切り詰めるしか出来なくて(´Д` )
みなさん、どれ位なのかな?って知りたかったので。
助かりました。ありがとうございました。
退会ユーザー
ママリの質問みてたらすごく少ない家庭もいらっしゃるのでもっと節約できるのかな?私も思いますが(ー ー;)激安スーパーなどもなく、町のお店は限られているのでうちはこれ以上は難しいです☺︎あとは家庭菜園かな〜〜だいたい食費の割合は月収の14%前後みたいですょ(o´∀`)b
それ以下におさえられたらそれにこしたことないと思いますが☺︎
ちゃま3103
そうなんですね。14パーセント位なんですね。
家庭菜園を始めたんですが、昨年は虫が多過ぎて😱💦
今年は、6月出産予定なので無理かな?
でも、何とか切り詰めて頑張ってみます。