
今5ヶ月の娘が居ます。今月半ばで6ヶ月になるので、離乳食を来週あた…
今5ヶ月の娘が居ます。
今月半ばで6ヶ月になるので、離乳食を来週あたりから始めようかなーと、考えておりました。
が、旦那が年末年始に義両親の所に顔出しに行くかと言い出しました。
良い人たちなのですが、特に義母が昔ながらのノリで何をあげるか分かりません。
(一度3ヶ月目の時にされてキレました)
行くなら飛行機の距離なので3〜4泊になるかと思います。
旦那にも目を離すな、と何が何でも守れ、と言ってますが、離乳食自体始めるのを遅らせるのも手かとも考えてしまいます。
皆さまなら離乳食の始める時期どうされますか?
- あお(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みさと
わたしなら予定通り来週からはじめて泊まってる間は離乳食お休みにします😅
義両親には離乳食まだなんです年明けたら始めますって旦那とも打ち合わせして行きますかね😭

ゆきんこ
6ヶ月になるのでしたら始めてあげて、年末年始はお休みでいいと思います☺️
-
あお
ありがとうございます!
年末年始って、病院もあいてないしどうしようかなと思っていたのでお休み出来るというご意見聞けて良かったです!
年末年始はお休みする方向でいきます。
ありがとうございました!😄- 12月4日

n
息子の時は7ヶ月過ぎた
あたりから始めました😅
上の子の時は早く始めたくて
5ヶ月になった日にあげてたのに
2人目となるとまだいいか~
ってなってしまいました😂
あお
ありがとうございます!
目からウロコでした!
そっか、その間だけお休みしたら良いんですね!
全く思いついてなかったので助かりました!
旦那にはしっかりきっちり打ち合わせしていきます!(*´∀`)