![ピノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後1週間経ち、眠気やおりもの増加が気になります。匂いに敏感で気持ち悪いと感じることも。同じ経験の方、コメントください。
今日で排卵日から1週間経ち、3.4日前くらいから凄く眠くなり、おりものが多いです。朝起きて、トイレであれ?って感じです。眠気は、眠すぎて寝れない?感じが多くて今日は、3時くらいから夕方にかけて寝てしまい…
匂いはそこまで敏感ではないですが、ご飯の炊ける匂いに敏感ですが気持ち悪いという感じはしません!
1人目の時は、1度だけマクドナルドの脂の匂いが凄くダメで気持ち悪くなったくらい…他の匂いは、ちょっと臭いなーって感じでした。
気のせいだとは思っていますが、同じ様な症状が出た方がいたらコメントお願いします!
- ピノ(7歳)
コメント
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
排卵日から数日で妊娠するということはないと思います。
排卵日が遅れているのであればあり得るかもですが…
ちなみに私は排卵日付近から生理前日ぐらいまでおりものが増えます☺︎
生理前になると寝ても寝ても眠くなりますよ!
微熱はないですか?
私も妊娠したときはご飯の炊ける臭い、ダメでした🙅♀️
妊娠するとみんなそうみたいですね〜!
もしあと1週間経っても生理が来なければ検査薬使ってみてもいいと思います!
ピノ
そうなんですねー…
微熱はないですね!
試してみます。