
コメント

雪すけ
自転車(じてんしゃ)ですね。
雨の日も運転しますよ。
自分はカッパ、子どもの席にはレインカバーをしています。
年長になってカバーに入りきらなくなったので、今は二人でカッパ、子どもは+傘をさしてます。
雪すけ
自転車(じてんしゃ)ですね。
雨の日も運転しますよ。
自分はカッパ、子どもの席にはレインカバーをしています。
年長になってカバーに入りきらなくなったので、今は二人でカッパ、子どもは+傘をさしてます。
「保育園」に関する質問
皆さんの「保育園の譲れない条件」ってなんですか? 保活中ですが、なかなか空きがなく自分の希望を全て通すことは難しい現実です。そこで妥協することも必要だと感じているのですが、そんな中でも「これだけは出来たら…
発熱中の飲み会 娘からのアデノが移り、火曜日からは私が発熱中です。 39.0℃前後を行き来しながら、解熱剤飲んで痛みと戦い中です。 火曜日は旦那にLINEして早めに帰ってきてもらったのですが、水曜日はいつもの時間(22…
保育園で使用している足が床に着く子供用トイレでも便座に落ちるイメージがあるらしく、便座に座ることを極端に嫌ってしまうのですが何かおすすめの対策知りませんか? 自宅では補助便座なので足が床に届かないのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃーちゃん
ザーザーでも自転車ですか?
雪すけ
それ以外選択肢がないので自転車ですよ。
バスの時間がうまく合えばバスで行きたいですが、送ってから乗りに行くとタイミングが合わないので💦
仕事に遅れるわけにはいかないので、頑張ってます。
ちゃーちゃん
職場つくときにはビッチョリになりそうですね…
車通勤できる人が羨ましいですよね…
雪すけ
ほんとうらやましいです😂
路面が濡れて危ないので、きなこさんがもし自転車に乗られる場合は気を付けてくださいね!
ちゃーちゃん
今は乗りませんが、二人目生まれる頃に家買うかも知れなくて、でと最寄りの駅に保育園2.3個しかなくて激戦区で、少し離れたところも検討するとどうしても自転車しか方法がなくて…
でも三人目妊娠したら乗れないよなーとかあめ、雪の日はどうしようとかわからないことだらけで