

まみ
1時間ならギリ大丈夫だと思いますが
後期は毎週のように通院するので
ちょっとしんどいかもしれません🙄

うさぎ
車で1時間は遠いと思います😭

✩sea✩
3人とも同じ産婦人科で生んでますが、自宅から1時間半くらいかかってましたが、自分で運転して通ってました^^*

yumama
36wからは週1で健診になります。その時に辛くなければ大丈夫だと思います。
あとは、陣痛かもと思ったら早めに病院へ連絡し、1時間かかることを考えて病院へ行かないといけないなど、対策が必要だと思います。

メレンゲ
一時間は距離的にはギリですが、いざ陣痛の時にゆーんさんが車の中で耐えられるかもあります(><)
私も第一子の時は病院まで40分でしたが、正直早く病院に着いてほしかった(><)
車でも病院でも、陣痛の痛みが変わるわけじゃありませんが、やっぱり病院の方が安心なので、早く病院にって思いでした(><)
また、私の場合は陣痛かなぁと思い病院行きましたが、まだだと言われて帰されて、自宅着いてから破水・・・と言ってもナプキンしていて、あまり分からず、あまりの痛みで病院に引き返しました。結果、初産ですが病院着いてから1時間ちょっとで出産でした。判断遅れていたら自宅か車で出産するとこでした(´ヮ`;)
初産だから大丈夫だとは思いますが、前駆陣痛等で分からず何度も病院行き来になるかもです(><)
また初産でも私やそれ以上に早い方もいますので、もしもの場合を想定して行動できるようにした方がいいと思います(><)

👧👦👼👼🤰
初産で先月娘を出産しました😊
陣痛が来た時は出先だったのですが
車で1時間ほど病院までかかりましたがなんとか大丈夫でしたが病院に行く前に連絡をした際助産師さんに「陣痛の間隔が短くなったり破水したら連絡して下さい」と指示がありました‼️

ゆゆ
まとめて返信失礼します(*_*)
コメントありがとうございました!
病院とパートナーとよく話し合おうと思います!
コメント