
産休中、義祖母から「体調が悪くなったら連絡して」と言われたが、義祖母には適切な連絡か不安。産後の写真撮影もしたいが、義祖母は会いたくない様子。
12月から産休に入り、実家に里帰り中です。
義祖母との同居嫁なのですが、
家を出る時に
「体調が悪くなったら、すぐに連絡してね」
と義祖母から言われました。
正直、車の運転も出来ない義祖母に体調が悪くなったくらいで連絡してどうするんだよ😤と思ってしまいました。
陣痛が来たとかなら、もちろん連絡しますが立ち会いなんて冗談じゃないわ!ってくらいですし、生まれた後に旦那との写真とか撮りたいと思ってますが、義祖母は正直産後にすぐは会いたくないなと言うか…💦
- 🐯(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ぽにょ
え?!義理の母ではなく義理の祖母がですか(((((((・・;)
めんどくさい!
生まれてから凄く干渉してきそうですね💦💦私も生まれてすぐなんて会いたくないって思っちゃいました💦

あ〜ちゃん
義祖母問題ありますよね😭
6日間の入院で3日も顔見に来ました😭
今週で里帰り終えて旦那の実家に帰りますが、平日息子と2人の時が恐怖で仕方ないです
絶対様子を見に来て休む暇がなさそうです!
-
🐯
ありますよね…
出来れば退院まで来なくていいのにな😰と思ってるんですが、
何なら、陣痛が始まった時から来そうで…💦
嫌です…、本当に嫌でしかないです😂- 12月4日
🐯
義両親は旦那が小さい時に離婚してるので、義祖母との同居嫁なんです😭
産まれる前から干渉があるのですが、子供のことはやっぱり私が決めたいので全然聞いてません!😊
生まれてすぐは絶対会いたくないですよね。すぐにでも来そうですけど😭