※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

たまごアレルギーの可能性があるか病院に行くべきか相談中です。

たまごでアレルギー出たことある方いますか?

いままでたまごは食べたことあります。全卵も。
今日16時前にいつものように離乳食を与えました。
おかずにたまご入りのものがありました。
その30分後に嘔吐。
食事のあと機嫌が悪く泣き止まなかったので気分転換にと思い抱っこ紐でお散歩に行っていました。
嘔吐はすぐ抱っこ紐をしたせいだと思っていました。
帰宅してからは機嫌もよく、少し室内遊びをしお風呂に入りました。すると目の周り、おなか、背中に発疹が。
食べたことあったのでアレルギーは疑いもしていませんでした。
その時初めてまさかとアレルギーを疑いました。
いまはミルクを飲んでから寝ています。
ので病院は様子をみようかと思っていますが救急連れて行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

deleted user

卵アレルギー持ちの子供がいます。
普段は大丈夫でも、体調などによってアレルギーは出たりしますよ。
今元気そうなら救急には行かなくて大丈夫だて思います。
明日アレルギー検査のできる病院へ行って検査してもらうと良いですよ。

  • あき

    あき

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね。
    念の為、明日朝病院に行こうと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月3日
とうあ

卵には、いつも通りの時間火を通しましたか?
救急行くより、後日アレルギー検査してもらった方がいいと思います。
息子も卵大丈夫だったけど、火の通しが少し短かっただけで、口周りに湿疹が出ました。
火の通しでアレルゲンなくなる成分が白身にはあるみたいです。

  • あき

    あき

    回答ありがとうございます。
    火はいつものように通しました!
    やはりほんの少しの火の通し具合や体調で出るものなのですねこわいですね😢
    念の為明日病院に行こうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月3日
ぷに

元気そうなら様子見でいいですかね。
うちはたまごあげたときに数時間後に蕁麻疹で顔、耳がパンパンに腫れてしまい本当にあのときは焦りました。

  • あき

    あき

    回答ありがとうございます!
    うちも耳と目はまだ腫れていて、かゆそうにはしているんですが、、、いまは寝ています😢💦とても心配です💔

    • 12月3日
  • ぷに

    ぷに

    そうなんですか!
    呼吸が荒いとか観察したほうがいいですよね!
    徐々に引いていけば安心ですよね。。

    • 12月3日
  • あき

    あき

    やはりそうですよね!
    こまめに様子見ていようとおもいます🙇‍♀️💦

    • 12月3日
  • ぷに

    ぷに

    何もなく朝を迎えられますように!

    • 12月3日
  • あき

    あき

    ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 12月3日