
コメント

みーまま
まもなく7ヶ月になります!
私はみじん切りにしてから適量のお湯を入れて一煮立ちさせてました!
最初は茹でてからにしてたのですが、みじん切りするとき熱くて💦
レンジでチンの時もあります笑笑

ママ
大きく切ったものを茹でてみじん切りの方が柔らかく仕上がります😊
モグモグ期が少し進んだ頃にブレンダーのチョッパーでみじん切り→圧力鍋で数種類の野菜をいっぺんに煮て野菜ミックスを作って時短にしていました😅
圧力鍋だと先にみじん切りにしても柔らかくなりますし、甘みがまして娘の食べも良かったです♪
-
🌻
ブレンダーのチョッパーで上手くみじん切りできましたか?
なんか茹でた後だとペーストになりそうで😣
圧力鍋ないので包丁でするしかないですかね⤵︎- 12月3日
-
ママ
茹でた後に切る時は包丁です!
チョッパーは生野菜しか使ったことないです😅- 12月4日
-
🌻
ですよね💦
ありがとうございました😊- 12月4日

だおこ
みじん切りにしてから茹でたらおいしくなかったです💦
大きめに切って茹でてから切ると、柔らかいから切りやすいし野菜の甘みもありましたよ☺️
みじん切りもそんなに大量じゃないのとチョッパーもってないので包丁で切ってますが、チョッパーあるなら切ってから圧力鍋やシリコンスチーマーとかなら、茹でるよりいいかもです。
-
🌻
おいしくないと食べてくれないですもんね😭
大きいまま茹でて、包丁でみじん切りして、冷まして冷凍って流れでいいんですか?- 12月3日
-
だおこ
はい、そうしてます!
包丁の上に手を置いてるので直接熱い食材は触らずに切ってます! 切ってるうちに冷めるので、そのまま製氷皿で小分けして冷凍庫インです☺️- 12月3日
-
🌻
詳しくありがとうございます😊
- 12月4日
🌻
そうなんですよ、みなさん熱いのにどやってみじん切りしてるのか疑問でした🤔ww
細かくみじん切りにしてますか?
みーまま
遅くなってしまいました😭
すりおろしたぐらいより少し大きめに2ミリ程度にみじん切りしてました!分かりずらかったらごめんなさい💦
🌻
いえ、詳しくありがとうございます😊
助かりました✨