
男の子がミルクを飲む最中にむせたり足をバタつかせることが増えた。原因や意味は何か気になる。
1ヶ月半前の男の子を退院後からほぼ完ミで育てています。
最近急にミルクの最中にむせるようになったり、後半足をバタバタさせたりするようになりました…
とくに量を増やしたり、乳首(母乳実感SS)を変えたりしたわけではありません。
むせた際もそのまま乳首を離さず飲み続けたり、苦しそうだから外しても探しながら泣いてまたあげると飲み干します(>_<)
ミルクの最中のむせたり、足のバタバタは何か原因や意味があるのでしょうか(>_<)
最近になって上記の事が多くなったので気になりました(>_<)
- ぴよ丸。(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

♡RS♡
私の息子もミルクの最中むせます💦
乳首は新生児用のもので、これより小さいものはない為、対処法がわかりません。
息子を観察していると、むせる時は目で色んなところを見ていたり、ミルクに集中していないような感じがします…
実際のところはわかりませんが💦
ちゃんとした解答になっておらず、すみません💦

チョビスケ
むせるのはお子さんの吸う力が強くなり勢いよくミルクが出るからだと思います。乳首を1ヶ月からようの1つ上にしてみてはいかがですか??
うちの息子はそれでも時々むせます(笑)
そんな時は外して縦抱きにして少しぽんぽんして落ち着いたらまた飲ませます!
足のバタバタは運動してるだけだと思いますよ!うちも激しい激しい…( ̄▽ ̄;)
-
ぴよ丸。
コメントありがとうございます!
なるほど!乳首から急にミルクが出過ぎたというよりは吸う力の問題だったのかもしれないですね!
一つ上のサイズにしてみます(^^)
チョビスケさんのお子さん、吸う力がすごいんですね!
やっぱり、成長してるんですね〜♪
お互い元気な子で良かったです(*^o^*)- 1月21日

ゆずまま
うちもむせることが多くなったので乳首をsにしました。そしたらむせなくなりましたよ。
-
ぴよ丸。
コメントありがとうございます!
Sサイズに変えてみました!
確かにむせるのは減りました(*^o^*)
ただ、10分かけて飲んでいたのが
5分で飲み終わるようになってしまいました(^_^;)- 1月21日
ぴよ丸。
コメントありがとうございます!
私の場合は、乳首から出てくるミルクの量が多いのが原因ではなさそうな気がします(>_<)
新生児のときから同じもので、むせるのは最近なので…
♡RS♡さんの場合はもし原因が乳首であるなら飲みにくいものに変えるとかですかね(>_<)?
次のミルクのときから私も観察してみます(^^)!