
コメント

かいとママ
最近1歳ちょいで卒乳しました!
もうぐっすりです!
私も寝れて幸せです♥(ˆ⌣ˆԅ)

nm*\(^o^)/*
3ヶ月頃からぐっすり寝てくれてたんですが
5ヶ月ぐらいから一緒に寝ないと寝てくれませんでした。
今もまだ8ヶ月ですが
一緒に寝ていてもちょこちょこ起きますよ(´・ω・`)
-
ぷっぷ
最低でも2回は起きます💦
1人で寝るなんてまだないです(´;ω;`)- 1月21日

初まま
うちも5ヶ月や6ヶ月はじめごろまでは夜まとまって寝るようになったのですが6ヶ月すぎてしばらくしてからちょこちょこ起きてしまうようになりました(>_<)
添い乳なのでそのせあかなと思ってます。。泣いて起きるという感じではなくモゾモゾ動き出して目をつぶったまま起き上がります(^_^;)
また寝かせておっぱいあげると割とすぐ寝るんですが、寝なくて抱っこするときもあったりで、私も途切れ途切れしか寝れなくなり朝眠たいです〜〜( ´・・)ノ(._.`)
-
ぷっぷ
わたしも添い乳です!そしてうちも泣くとかはなく、目を開けることなくおっぱいを探してます💦添い乳でもプイプイ離される時は抱っこしてあげるのですが、寝かせるとき大概起きちゃいます💦
- 1月21日
-
初まま
全く同じです(´Д` )笑
うちもおっぱい離しちゃうか顔を背けるときは抱っこの時です!
んで抱っこで少しすれば寝るのですがベッドに寝かせると起きちゃって結局そこで添い乳しちゃいます(^_^;)
なので何回か添い乳やめようと思いましたが、結局腕が疲れてあげてしまいます。- 1月22日
-
ぷっぷ
ほんと全く一緒です💦(笑)
腕も腰と首も痛くなって来て…
添い乳止めないとなぁ…と
思っても中々(⊃´-`⊂)
添い乳で慣れてしまって
子どもも探してしまってるし…て
感じですよね(´;ω;`)- 1月22日
-
初まま
ですよね(´Д` )
でもあのおっぱいを探して口パクパクさせてるの可愛くて好きなんですけどね♪卒乳したらもう見られないから、今はじっくり添い乳も大事にしようと思いました!- 1月22日
-
ぷっぷ
確かに可愛いですよね♡
時期におっぱいを卒業する日も
来ますもんね💦- 1月22日
ぷっぷ
ぐっすり寝てくれる時が
待ち遠しいです(⊃´-`⊂)